NEWS

2004

本日は、ロフト・クラシックのタイトル曲"BEHIND THE GARDENS - BEHIND THE WALL - UNDER THE TREE"を収録したANDREAS VOLLENWEIDERの1981年作や1993年にリリースされ世界中で爆発的にヒット、テクノ・アンセムとしてプレイされまくったUNDERWORLD"REZ"の2004年リイシュー盤、GIPSY KINGSによるEAGLES/HOTEL CALIFORNIAのカヴァー12inchやJAY-Z/CAN'T KNOCK THE HUSTLEのremix盤などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、中東イスタンブールのサイケ/ディスコ/フォークをeditしたNUBLU RECORDSからの2011年作やスティール・パン奏者OTHELLO MOLINEAUXのcalibbian jazz 1980年作、IDJUT BOYS/SMOKIN' BALLSの12inchやいまだ多くのアーティストに影響を与えているSPACEMAN 3の未発表曲を含むミニ・アルバム2008年作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、"小さな宇宙"や"Like A Samba "等を収録した上田正樹の2nd albumやFRED MCDOWELLによるディープ・ブルース名盤、Cyndi LauperやElvis Costelloなどの名曲カヴァーを収録したEVERYTHING BUT THE GIRLの1992年作やHORACE ANDY/TRIBUTE TO BOB MARLEYのwackie's 再発盤などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、J.Cole,The GAME,Kanye West,Anderson Paakたちがサンプリングしてきた曲を多数収録したNUMEROからの人気コンピ最新作や、JOHN GOMEZとNICK THE RECORDがコンパイルしたKILLER DISCO/BALEARIC/LATINコンピ、オリジナルも収録した、フロアが沸く名曲"FAMILY TREE"の7inchリイシュー、BLACK PUMAS の ADRIAN QUESADA、MAIN SOURCE のラッパー/プロデューサー LARGE PROFESSOR、グラミー受賞者の MARK LETTIERI、ROBERT ELLISなどが参加したSILVER SKYLARKSのデビューアルバム、PRINCE FATTYのDUBも収録した、TOKYO RIDDIM BANDによる第2弾PANTA(頭脳警察)プロデュースによる桑江知子「カヌーボーイ」のカバー7inchなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、ゆらゆら帝国/SOFT DEATHのus盤12inchやDJ KIYOとKOHEI JAPANのユニット:FUNKY LEMONADEの99年japanese hiphop classic 12inch、オリジナル盤は僅か500枚のみのリリース、IMPLOSIONの名盤リイシューやH JUNGLE WITH T / WOW WAR TONIGHTのブート12inchなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、JOE CLAUSSELLの1st albumからのシングルカットやlee lewisによるLIL LOUIS "FRENCH KISS"のremix 12inch、DJ KENSEI remixを収録したCONFLICTのデビューシングルやCUT CHEMISTのソロアルバム「The Audience's Listening」からのシングルカットなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、Roy Ayersの82年作やKLAUS DOLDINGER , SERGE GAINSBOURGなどのシタール・ファンク古典を収録した人気コンピ、ロリウッド音楽の巨匠であるM.Ashrafと歌姫Nahid AkhtarのコンビによるサントラやPAUL HUNTER変名、DEEP SENSATION名義のディスコ・フィーリング溢れる1998年作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
股旅メンバーとして各地を巡るDJ SHOKIと、広島はMIZOのDJ YAN。 異なるルーツ、バックグラウンドを持ちながらも飽くなきグルーヴの探求の先に共鳴した2人がターンテーブルの上で交差する。 互いの嗜好を存分に発揮し、はみ出しまくり、攻めに攻めまくったスプリットミックス!

破滅と狂気のギターサウンド、白昼夢のようなメロディアスが混沌と押し寄せるサ イケ、プログレ、ROCKのDOPE SHIT。 ファットなキックとヘヴィなスネアを頭蓋骨に叩き込むDRUMBREAKS。 その他、よくわかんないネタ等々。
ジャンル、国籍、思想にとらわれることなくブレンドしたMOST DOPE MIX!

Mastered by TAPPO GREENHILL
Artwork by THE QURATOR

・DJ YAN プロフィール
広島のCoffee & Record Shop MIZO店主、DJ。20代の頃はROCK DJとしてその界隈の様々なパーティーで
爪痕を残してきた。キャリアを重ねていくうちにドラムブレイクやサンプリングネタに魅力を感じるように
なり、現在のスタイルに辿り着いた異色のDJ。ジャンルに捉われることなく日々、未知のグルーヴを追い求
めている。

・DJ Shoki プロフィール
HiphopのDJとして磨いた感性とスキル、現行のクラブシーンで培った表現力で日々の音楽、レコードとの
出会いをグルーブにのせて伝える。
股旅、Fumbleのメンバー。
本日は、LIL LOUISの傑作CLUB LONELYの12inchやTimmy RegisfordとBoyd Jarvisの黄金タッグ、Visualによるガラージ・クラシック、ポーランドのZambonによるオブスキュアなedit 12inchやJorge Benのコズミック・クラシック・カヴァーなどを収録した、Baby Consueloによる1981年作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、CASSANDRA CHINが60年代の名曲「PLAY PLAY GIRL」のラヴァーズ風にアップデート・カヴァーを施した12inchやDIANA ROSS脱退後のSUPREMESによるキラーチューン"BEND A LITTLE"の7inch、Maria Conchita Alonso"La Loca”のカバーや世界中のDJが愛用する広東語AFRO HOUSEキラーチューン"地球大追蹤 (African Dance)"などを収録したPRISCILLA CHAN プリシラ・チャン (陳慧嫻) の名作リイシュー盤やAJ BROWNによるMICHAEL JACKSON/HUMAN NATUREのlovers rock カヴァーやHIATUS KAIYOTEの最新アルバムなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、日本を代表するLOVERS ROCKの歌姫、ASUKA ANDOの最新3rd albumやTuxedo(Mayer Hawthorne × Jake One)のオリジナルメンバーとして初期の数々の名曲の制作に関わったSwish Jaguarによる6曲入りEP、テラス・マーティン率いるバンド、GRAY AREAのLIVE ALBUM 2LPや90年代のUKロックを代表する名曲中の名曲OASIS「DON'T LOOK BACK IN ANGER」をREGULATORSがREGGAEカヴァーした7inchやJAMIROQUAIの「Too Young to Die」のカヴァーを収録したVOILAAAの新作12inchなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、BlackaliciousやLil' Kim feat. 50 Centのサンプリングネタを収録したJOE SIMONの1975年作や2019年リリースのTRIORITATによるアーバンなジャジートラックス、DONOVAN"SEASON OF THE WITCH"のカヴァーを収録したLOVE T.K.O.の1994年作やMUSIC FOR DREAMSからHESS IS MOREによるバレアリック・ダブの傑作12inchなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、Meditationsをコーラスにフィーチャーした"Bongo Man"を収録したJIMMY CLIFFの1978年作や"Summer Madness"を収録したKOOL & THE GANG/LIGHT OF WORLDSの帯付き日本盤、日本産レア・ジャズ・ファングゼロ戦/アスファルトをエディットした”Even Drunker”を収録したTHE DRUNKによるFreestyle Ltd.の4番やSly Dunbar、Robbie Shakespeareが参加したTHE TAMLINSの1987年作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、喜納昌吉 & チャンプルーズの1977年デビューアルバムやMOODYMANN/SHOES OF JAEのshoes edit、ROUGHNECK SOLDIERSによるKENNY DOPEプロデュースの95年作や69年にパイ・レコードからリリースされたmanのサイケデリックなデビュー作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、DJ FOODのSquare Pusher、Coldcut等、豪華な顔ぶれによるリミックス集や名曲"ONE MORE CHANCE"を収録したJACKSONSの1984年作、Golden Fleeceによるnew wave edit 12inchやポール・マッカートニープロデュースのSUZY AND THE RED STRIPES/SEASIDE WOMANのプロモ12inchなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、Thundercat、Snoop Dogg、Earl Sweatshirt、H.E.R.ら豪華ゲストも参加したAnderson PaakとKnxwledgeによるスーパー・ユニットNxWorriesの新作アルバムや2024年春公開のAmy Winehouseの新作映画『BACK TO BLACK』の公式サウンドトラック、Greg Foat / Kaidi Akinnibiなどが参加したDOUBLE GEOGRAPHYの新作や京都発、新感覚ラヴァーズ・ロック・バンドLOVE WONDERLANDのLP、惜しくもLEE "SCRATCH" PERRYの遺作となってしまったアルバム"DESTINY"などが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、DJ HARVEYもヘビー・プレイしたRUB' N TUGのERIC DUNCANによる人気ディスコ・リエディット・シリーズ第10弾やWOOD BRASS AND STEELのLOFT CLASSICSをKENNY DOPEがREMIXした2005年作、PAT METHENY”Slip Away”をまんま借用したNICK HOLDER / SUMMER DAZEの12inchやデトロイト・ガレージパンクに留まらないMC5による金字塔的名曲を、ゴッドファーザーAFRIKA BAMBAATAAがカバーした1986年作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
B.J. SMITHによるMos Def"Umi Says"とThe Pharcyde"Runnin'"のバレアリックカヴァーの再発盤やEsther WilliamsとWillie HutchのEDIT、DANNY TENAGLIAによる"Gypsy Woman"をカヴァーした12inch、QUIET VILLAGEによるハウステンポのエレガントで叙情的なジャジー・ブレイクビーツ12inchや1986年生まれのアメリカ人ベース奏者Daniel Agedによるインプロ・アンビエント作品などなど、現場向けからじっくりリスニングできる新譜が入荷しました!是非チェックしてみて下さい!!
本日は、RADIO SLAVE、CHRIS LIEBINGリミックスを収録したMOTORの2012年作やTODD TERRYの別名儀、HOUSE OF GYPSIESによる92年作、NEIL YOUNGの1980年作やHOUSEWIFE等を収録したHERBERTの1996年の代表作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、ハービー・ハンコックが手がけた、映画BLOW-UPのサントラやROUND ONEによるIsley Jasper Isley/Caravan Of Loveを下敷きに熱いヴォーカルハウスに仕上げた歴史的名曲I'M YOUR BROTHERの1994年オリジナル盤、MARY J. BLIGEの1999年4th album 2LPやBILLIE RAY MARTINによる、93年APOLLOからリリースされたアンビエント名盤などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!