NEWS

2064

新譜入荷しました!
本日は、名門 BIG CROWN が激烈プッシュする、インドネシア・スラバヤのヴィンテージソウルバンド THEE MARLOES のデビューアルバムや名門Strutによる70年代ナイジェリア・ラゴス音楽シーンを深く掘り下げたコンピレーション3LP、ALOHA GOT SOULより、ハワイ在住の日系アメリカ人JAH GUMBYこと、RYAN MURAKAMIによる美しすぎる宅録ダブやJOAO DONATOがサンパウロのビシーガ70とともに録音した2016年の傑作などが入荷しました!是非チェックしてみてください!
【新入荷】DJ YAMA/SEASIDE VIBES 4
真夏の定番と化したMIX CD「SEASIDE VIBES 」の第4弾! 好評だったHawaiian Flavorシリーズの続編ともいうべき内容で、サマーフィールなSOUL・AORが新旧問わず絶妙にブレンドされている。浜辺で海風を浴びながら聴きたくなる真夏のLaid back Mix。 世界各国の南国フレイバーを感じられるマイナーなSOUL MUSICから新譜まで幅広く網羅。妄想南国ツアーともいうべきMIXで極上の楽園へとトリップさせてくれる。 本作はDJ YAMAが生前に選盤したレコードを元に、盟友CHIBA-CHIIIBAが見事に再現。今年の夏もこれを聴かなきゃ始まらない。 【奥様コメント】 Seaside VIBES4を2024年夏にリリースしたかった主人。 ハワイで感じとった思いを今年も届けたく、収録するための選曲を少しずつ行っていました。 そんな主人の思いは叶わず、未制作のままではありましたが、長年の盟友である千葉さんが思いを受け継いでくれました。 そして主人が、リリースする際は広島のレコードショップ・MIZOから出したいと申し出をしていたので、リリースはMIZOの立溝夫妻にすべてをお願いしました。 他にも音源のマスタリングや、ジャケットの制作は、これまでお願いしていた方々に担当してい ただいています。 主人の思いをみんなで少しずつ手繰り寄せ、みんなでひとつのかたちにしたこのCDを『遺作』として受け取らずに、これまでと同様に日々の彩りとなる音楽のひとつとして聴いていただけたらと思います。 聴いてくださった皆様の前を向く糧となりますように。 (メーカー・インフォメーションより)
本日は、ブレイクダンサーはマストなオールドスクール・ヒップホップ&ファンク・クラシックスを収録したコンピレーション・シリーズ第4弾やNEW ROOTSパイオニアZION TRAINの2007年作、イタリアの新鋭コンビBoys From PatagoniaによるINTERNATIONAL FEELからのspacy/psychedelic/喘ぎ声 な2012年作やDAN HARTMAN / I CAN DREAM ABOUT YOUのJohn "Jellybean" BenitezによるEXTENDED MIXなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、Native New Yorkerのリミックスも収録したODYSSEY/INSIDE OUTの1987年remix 12inchやNINJA TUNEの人気シリーズ「NINJA CUTS」の第一弾、PORTISHEADのJIM BARRなどが参加したJUKESの2004年作やPANJABI MC/MUNDIAN TO BACH KEの12inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、THEO PARRISH & MARSELLUS PITTMANのタッグによるESSENTIAL SELECTIONS VOL.2のオリジナルプレス2002年作やMOODYMANNの03年リリース・アルバム『SILENCE IN THE SECRET GARDEN』からのシングル・カット、SUMMER TIMEのfusionカヴァーなどを収録した東芝のデジタル・レコーディング・シリーズ「SOUNDPHILE SERIES」の80年作やASHLEY BEEDLEのREMIXなどを収録したEARDRUMのREMIX集などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
新譜入荷しました!
本日は、JKRIVによるAngelique Kidjo"Batonga"のEDITなどを収録した12inchやイタロ・ディスコ・シーンのリヴィング・レジェンドAlexander Robotnickと古株ジャズ・サックス奏者Stefano ''Cocco'' Cantiniとの共作12inch、JOAQUIN JOE CLAUSSELL / RICKY COREY COLLECTIVEによるYELLOW JACKETSの最新作やPSYCHEMAGIKによるDonna Summer"I Feel Love"とHall And Oatesの"I Can't Go For That"のedit 12inch、VICK LAVENDER & ELBERT PHILLIPSの最新作、HOLGER CZUKAYがClaremont 56 に残した音源をコンパイルした2lpなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
新譜入荷しました!
本日は、オリンピック競技にもなったブレイクダンスの名曲と、レア曲をコンパイルしたダンサーならおさえておきたいSOUL JAZZ RECORDSからのコンピやノスタルジア77のベーシストRiaan voslooとドラマーTim Gilesがリズムセクションで参加したBOLBECのデビューアルバム、現代UKジャズを代表するピアニスト、GREG FOATの最新アルバムやゴッドファーザー・オブ・ハウス"FRANKIE KNUCKLES"の遺作「HOUSE MASTERS」の初のアナログ・ヴァイナル・レコード化、DJ KOCO aka SHIMOKITAプレイのメロウ台湾ブレイクス"Bing Long Moon"を収録したMuchaMuchaMの1stアルバムなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、VOLCOV a.k.a ISOUL8が手掛けるリエディット・レーベル[Slam Jam Neroli]からの第5弾や定番OCTOPUS BREAKSからmanzel/midnight themeなどを収録した12inch、ROOTS MANUVA/WITNESSの12inchやFRANKIE KNUCKLES REMIXを収録したCHANTE MOORE/THIS TIMEの12inchなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
60'S電子サイケデリック・ロックのオリジネーターSILVER APPLESと、英80'S音響サイケ〜ドローンの人気バンドSPECTRUMの共演盤やLOOSE ENDSの初期ヒット作のFRANKIE KNUCKLESリミックス、MICROPHONE PAGER/DON'T TURN OFF YOUR LIGHTの12inchやRAPHAEL SAADIQ/SKY'S THE LIMITのYAM WHO REMIXなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、Booker T. Jonesプロデュースの人気フリーソウルナンバー"You"、泣きのバラード"We're All Alone"などを収録したRITA COOLIDGEのベスト盤やALMIR RICARDIが1984年に残したブラジリアン・ソウルの名盤リイシュー、KIRK DEGIORGIOによるソロ・ユニットFUTURE/PASTによるR&S RECORDSからの96年作やKilling Me Softlyのカヴァーなどを収録したドブロ奏者MIKE AULDRIDGEの傑作ALBUMなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
【再入荷予定・予約受付中】ALEX KASSIAN /A REFERENCE TO E2-E4 BY MANUEL GOTTSCHING (MAD PROFESSOR REMIX)
前回、予約でほぼ売り切れだったコチラ!再入荷予定です!
今年一番の話題作、是非getしておくことをオススメします!

Paul Byrne aka Apientoが運営し、バレアリック方面のダンス・カルチャーを中心に掘り下げてきたブログ'Test Pressing'による同名レーベルの記念すべき一番目として昨年リリースされて話題を呼んだAlex Kassian - Voices。それに続く待望の第2弾は、そのAlex KassianがManuel Gottschingの"E2-E4"をダンス・フロア仕様にリメイクもの。Stuart Moirによるピアノ、そしてE Ruscha VことSecret Circuitによるギターもフィーチャーしながら12分に渡るバージョンへと丁寧に仕立てていった、"Sueno Latino"以上に神秘性の強い仕上がりとなっています(ぜひフル尺を試聴してみてください)。また、B面ではそれをなんとMad Professorがリミックス。E2-E4にダブワイズなフィーリングが程よく注入された、その組み合わせからして興奮を禁じ得ない仕上がりとなっています(そちらも12分あるようです)。


ご予約はこちらから!
https://www.biscuitrecords.jp/product/20677
新譜入荷しました!
本日は、El Michels AffairのリーダーでもLeon Michelsがプロデュースした「Sexy To Someone」などを収録したCLAIROの3rd albumやイスラエルのジャズトランペット奏者Sefi Zislingによるspiritual jazz album最新作、EVIL VIBRATIONS (MURO edit)も収録したMIGHTY RYEDERS/LET THERE BE PEACEのアルバム未収録のシングルヴァージョンの再発7inchやレアグルーヴ〜ディスコな耳と体を唸らせるDJユースのアフロ・グルーヴ・コンピafromagicの第2弾、新規インストゥルメンタルを加え、収録曲順を再編集したSweet William/SONORASの2LPなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
新譜入荷しました!
本日は、ドラマーYusuf Ahmed率いるカルテット Qwalia による2ndアルバムやXL MIDDLETONが2015年にリリースしたTAP WATERの待ちに待った続編"TAP WATER II"、2024年世界で最もエキサイティングで期待されているプロジェクトのひとつ、PARLOR GREENSの新作アルバムやサンプリングネタとしても有名なGARY BARTZのCELESTIAL BLUES / GENTLE SMILESの7inch、マッドリブ主宰「Madliblnvazion」所属、レアグルーヴ・ファンに絶大な人気を誇るSVEN WUNDERの新作7inchなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、ボーカルにChevelleを迎えたKERRI CHANDLERのTHREE GENERATIONSによるdeep house classicsやSUN ELECTRICによるambient名作live盤、アメリカのアヴァンギャルド・ジャズ・ドラマーAndrew Cyrille による1983年作やdj shadowのMO' WAXからの2002年作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、CanのドラマーJaki Liebezeit、P.I.L.のJah Wobble、プロデューサーとしてお馴染みのCony Plank等が参加した、鬼才Holger Czukayの'81年作やフランスの名プロデューサー、Alain Goraguerが手掛けた『La Planete Sauvage』のサントラ2000年リイシュー盤、EDDIE SANTIAGOによる1986年サルサ名盤やニューヨークを拠点とするシンガーソングライターJUNE MCDOOMが今年リリースした12inchなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
【新入荷】CHIBA-CHIIIBA/HEAVY WEIGHT BRASILEIRO
2021年リリースのBRAZIL MIXが入荷しました!在庫ももうないそうなのでこの機会に是非GETしておいて下さい!

CHIBA-CHIIIBA/HEAVY WEIGHT BRASILEIRO

ビート集"REPEAT THE EXPERIMENT"も好評だったビートメイカーCHIBA-CHIIIBAが今回はDJとしてブラジルオンリーでMIX CDをリリース。ブラジリアンソウルからファンク.ジャズ.ジャズファンクからジャズボッサ.ジャズサンバまでビートメイクを主として集められたブラジリアングルーヴで夏を楽しんでほしい渾身の1枚。

■CHIBA-CHIIIBAプロフィール
DJ.BEATMAKER.

サンプラーバトルの祭典GOLDFINGER'S KITCHEN 2010 BEATCROSSBATTLE出場。
2009年1月から2017年6月までTHE GROOVE MASTERSの一員として毎週土曜日深夜24:00からラジオつくば84.2mhz"SOUND TRAVEL"のレギュラーDJとして9年間活動。
2018年KAGURA SUNSHINE×ARUMAの限定7inchシングル"今夜はPARTY MAKER"2020年に"今夜はPARTY MAKER"DRESS CODE REMIXのBEATを手掛ける。
2019年SOUR INC.からBEAT "Grimy Dee"をリリース。
2020年AKATSUKILABELからデトロイトのMC Guilty simpsonとタッグを組んだ"WHAT UP"を7inchシングルでリリース。
2021年2月にMUD DIRTY PRODUCTIONから自身初のビート集"REPEAT THE EXPERIMENT"をリリース。
8月にブラジル音源のみの楽曲で作成したMIX CD"HEAVY WEIGHT BRASILEIRO"をリリース。
2022年1月水戸を拠点に活動するMC I-SET-Iの2ndアルバム"Welcome to M.T.C"の全曲ビートを手掛ける。
そして2022年12月にGangerのフロントマンMC林太郎の1st Album"CHEDDAR CHEESE CROWN"の全曲ビートを手掛ける。
【販売開始】DJ IVI/ACNEVISCO
先日のリリースパーティでも安定のプレイを聴かせてくれたdj iviのnew mixが販売開始となりました!前回のmixも早々にsold outとなりましたのでこちらも是非チェックしてみて下さい!真骨頂が聴けます!
本日は、EL BUHOの2021年作やSession Victimによる2017年のアルバム『Listen To Your Heart』からのヴァイナル・カット、ベルリンのサックス奏者Tahl KlainmanことLoketによる2023年作やオーストラリアのターキッシュ・サイケ・バンド、GLASS BEAMSの2021年デビューEPなど、ほぼ近年リリースされたレコードの中古盤をアップしました!是非チェックしてみて下さい!
新譜入荷しました!
本日は、ASH WALKERをfeat.したSOUL REVIVERSの新作7inchや2000年代初頭大阪を拠点に活動していたバンド、BUSH OF GHOSTSのファーストアルバム初LP化、ニューヨークのソウル・ディーバ:BETTE SMITHの3rdアルバムやエストニアの鬼才MISHA PANFILOVによる宇宙的な広がりを見せる大作12inch、先日のsandinistaでの矢部直さんのプレイで強烈な印象だったANADOLの3RDアルバムなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
新譜入荷しました!
本日は、今年1番の注目盤となりそうなAlex KassianがManuel Gottschingの"E2-E4"をダンス・フロア仕様にリメイク、Mad Professor Remixも収録した12inchやPaul Murphy aka Muddによるリミックスも収録したEMPEROR MACHINEの新作アルバムからの先行12inch、ジャマイカのヴォーカリストであるRas Stimulantを迎えたSession Victimによる新作12inch、Theo Parrishがオフィシャルでエディットを手がける新シリーズ[Lovely Edits]の第1弾(B.T. Express - Peace Pipe edit!!!!!)や、NICOLA CONTE/UMOJAをJOAQUIN JOE CLAUSSELLがremixしたアルバム、KEITA SANOによる"Relight My Fire"のダビーエディットなど、この夏に欠かせないbig titleが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!