NEWS

2014

皆様のサポートのお陰で2月で9周年となった当店のアニバーサリーパーティをやっと開催できる事になりました!
スペシャルゲストに、HawaiiからROGER BONG氏をお招きします。翌日はFUJI ROCK FESTIVALに出演との事でその前日に山形に来てくれるのはとても嬉しく思います。ALOHA GOT SOULは.設立当初から当店でも注目しており、積極的に入荷していました。気持ちいいHAWAIIのSOULやRARE GROOVEの激レア盤などのリイシューや現行のHawaiiのアーティストはもちろん、日本のアーティストのリリースもあったりと素晴らしい動きをしてるのでレコード好きにとっては外せない存在だと思います。

山形勢も、レコードはもちろんパーティ好きなメンツで楽しみたいと思いますので9周年、みんなで祝ってほしいです!みんなで。



まだまだ9年ですが、続ければ良い事ある ってのを若い子達にも教えて行きたいと思います。
遊べるうちに遊びましょう!
よろしくお願いします!

Biscuit Records
9th anniversary party

7/25(FRI)
@biscuit records
ENTRANCE ¥1500

(special guest DJ)
ROGER BONG
-ALOHA GOT SOUL-

DJ

TANNO
KESSO
KIN-CHANG
RON
IIR

【ROGER BONG】

2010年に「数ある良質なハワイ発の音源を世界に紹介する」ことをコンセプトにプログという形で Aloha Got Soulを始動。その後レーベルへと発展し、ハワイのローカルアーティストに重点をおき、ほほエクスクルーシプ的に発言される作品群は世界中のリスナー達を唸らせることとなる。
2021年にはホノルル市内にレコードストアをオープン。今やハワイ随一のミュージックスポットとして世界中のミュージックラバー達が訪れるまでになった。
またホノルルにて定期的に開催している Aloha Got Soul 主催イベント「Soul
Time In Hawail。現在は、東京、ニューヨーク、ロンドンなどでも各地の仲間違を巻き込み不定期的に開催中。ここ日本でも、2023年に主要メンバーである
O'spliff, Max High と共に全国6都市を巡る初のジャパンツアーを敢行。2024年には、横浜 Greenroom Festivalのワンステージを1日通して Aloha GotSoul が担当。2025年にはフジロックフェスティバルへの出演も決まっている。
そんな彼のDJセットは、海に浮かぶアイランドサウンドが香るディスコ、ハウス、レアグループとともに、楽園の新たな世界観を発し続けている。
本日は、COLD CHILLN'音源を中心に収録したJUICE CREWのコンピやKANYE WESTプロデュース、MONK HIGGINS "HEAVEN ONLY KNOWS"使いでヒットしたJOHN LEGEND/HEAVENの12inch、MF DOOMをfeat.したDABRYE/AIRの12inchやQ-Tipのレアなコラボレーショントラックを収録したブート盤などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、SHAKKAZOMBIE/手のひらを太陽にの12inchやTHE ROOTSの初期を代表するクラシックスPROCEED Iの12inch、INST.盤付きLORD FINESSE/THE AWAKENINGのUnofficial盤やTHE DEAD PRESIDENTS/SPREAD BUTTERの12inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、Statik Selektahが手がけたintroも収録したO.C./THE SOUL STAR EPやMADLIBプロデュースのMED/100 DOLLA BILLSの12inch、ポスター付きのPRINCE/PURPLE RAINのアルバムやFUNKY DL"DON'T EVEN TRY IT"のDJ DECKSTREAM REMIXネタ"THE BIRD OF PARADISE"を収録したJamaaladeen Tacumaの1st.ソロ・アルバムなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、GREG WILSONによるnice edit 12inchやLindstrømとPrins ThomasがremixしたAlden Tyrellによるイタロ・ディスコ12inch、インドネシア出身のシンガーDaniel Sahulekaによるアーバン・ブギー1981年作やGay Marvineによる、クラシックなディスコやポップのフロア対応リエディット人気シリーズのvol.6などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、funkadelicがWestbound Recordsからリリースした人気シングルと未発表曲収録した豪華コンピレーションやBLACK UHURUのgarage classic、THE GREAT TRAIN ROBBERYの12inch、ZHANEのデビューアルバムやROY AYERS VOCAL REMIXも収録したKOOL & THE GANG/SUMMER MADNESS 2005 HOUSE MIX 12inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、summer timeのカヴァーなどを収録したLESLIE UGGAMSによる1970年作やブルージーでサイケなスーパーバンドRHINOCEROSの1970年作、DJ Kiyo氏のMixtape収録で人気のLORRAINE CATO/HOW CAN YOU TELL ME IT'S OVER?の再発12inchやPRO BY KRS-ONEでMIX TAPE等でもお馴染みMAD LIONのラガヒップホップクラシックなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、伝説のグラフィティ・ドキュメンタリー映画『STYLE WARS』のDVDのために録音されたレア音源7inchやSurprise ChefのHudson Whitlockによるソロ・プロジェクト BRENDAによる1stシングル、みんな大好きRAH BAND/MYSTERYのリイシュー盤やボブ・ジェームス、ハービー・ハンコック、アジムス、デオダートといったクロスオーバー・ファンから、ロイ・エアーズらレアグルーヴ・ファンにもおすすめのALDORANDEの新作アルバム、ドイツを代表するディープ・ファンク集団MIGHTY MOCAMBOSによる最新作、Surprise ChefのHudson Whitlockによるソロ・プロジェクト BRENDAの1stシングルなどが入荷しました!是非チェックしてみてください!
本日は、QUANTICによる人気コンピレーション『DJ-Kicks』の最新作やLITTLE SIMZの新作アルバム、PAPRIKA SOULによるLowrell "Mellow Mellow Right On"と、Gloria Scott"(A Case Of) Too Much Love Makin'"のカバー7インチや火凛 × BOOGIE JAZZ PRODUCTIONによるちあきなおみと美空ひばりの昭和歌謡名曲カヴァー7inch、1年ぶりのとなるWu-Tang9人の現存メンバー全員によるMathematicsとのコラボ・アルバムなどが入荷しました!是非チェックしてみてください!
本日は、Canなどの70'sクラウト・ロック的なバンド・アプローチと現代的なミニマリズムが程よく合わさった、DER RAUBER AND DER PRINZの2010年作やSMITH & MIGHTYのリミックスを4TRK収録した、FRESH 4によるEUGENE MCDANIELSのカヴァー12inch、Weldon Irvine/BananasやLena Horne/Feels So Goodなどを収録した良質なsoul/jazzコンピやDas Efx"Real Hip Hop"とNas"Life's a Bitch"のDJ DECKSTREAM REMIXなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、"BACK TOGETHER AGAIN"や"GOLDEN LADY"のカヴァーなどを収録したMAXI PRIESTの1999年作やTEDDY PENDERGRASSによるあま〜い1984年作、NASとRAKIMをfeat.したALICIA KEYS/STREETS OF NEW YORKの12inchやたった7枚のアルバムを残し32歳の若さで急死した伝説の女性ジャズギタリスト、EMILY REMLERの1st albumなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、名ジャズ・プロデューサー、GERARDO FRISINAによるjazz bossa 2001年作や南カリフォルニアの才人OMIDによる、2002年リリースの名作アルバム、Nicki RichardsによるISLEY BROTHERS"Summer Breeze"のグランドビートカヴァーやSonic BoomことPete Kemberが率いるユニット"Spectrum"の5曲入りミニアルバム10inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、FUGEESの名曲、"READY OR NOT"とFU-GEE-LAの12inchやGURUの自主レーベルから1995年にリリースされたGANG STARR FOUNDATIONの面々の楽曲を収録したEP、DJ HarveyもPLAYしたHAMILTON BOHANNONのアフロエレクトロディスコやドイツのニューウェイブバンドPropagandaのアルバム「A Secret Wish」からの12インチカットなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、ROOTS MANUVA/DUB COME SAVE MEの2LPやBENT/ALWAYSによる極上バレアリック・クラシックをAshley Beedleがリミックスした大人気盤、THE ORBのremixを収録した鈴木慶一氏が92年にリリースしたアンビエント・テクノ12inchや北京出身のインストゥルメンタル・バンドSLEEPING DOGSの2021年索などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、PHAROAH SANDERSネタを収録したヤン富田によるDJ教則ビデオHOW TO DJ PT.1の付属レコード2枚組やMARVIN GAYEとJACKIE WILSONに捧げた名曲“NIGHTSHIFT”を収録したCOMMODORESの1983年作、NUJABES REMIXを収録したFIVE DEEZの2002年作やBUDAMUNKY & JOE STYLESの2009年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、加藤ミリヤ"FOR SO LONG"の原曲としてもおなじみのM-FLO/BEEN SO LONGの12inchやBIRDのデビュー曲SOULSのremix盤、DJ KIYOのMIX CDでもお馴染み、TARA KEMP/HOLD YOU TIGHTの12inchややDR. DRE/THE NEXT EPISODEの12inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、j.dillaプロデュースのCOMMON/FUNKY FOR YOUとPHIFE DAWG/BEND OVAの12inchやMTUMEとRAY HAYDENによるリミックスを収録したMAYSA/SEXYの12inch、Nellee Hooper remixを収録したjanet jacksonの1997年作やArthur BakerプロデュースのFREEEZの1983年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、MINNIE RIPERTON"LOVIN' YOU"を日本の 女性デュオBATTI BAASがカヴァーした人気盤やUKの実力派MC、TYの3枚組セカンドアルバム、THE NOTORIOUS B.I.G./BIG POPPAのREMIX 12inchやNEW EDITION/MR. TELEPHONE MANやPATTI AUSTIN/SAY YOU LOVE MEなどのレゲエカヴァーを収録したコンピなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、Nas“Street Dreams”ネタとしても有名な、EURYTHMICS/SWEET DREAMSの12inchやPRELUDEの名作、DISCONNECTIONの再発盤、イタリアのディスコプロデューサー、Kanoが80年にリリースした1st.アルバムやシンコ&高木完のプロデュースによるDASSEN3の1994年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、ROY AYERS自らがリードボーカルを務め、THE SOULSOCIETY と「Everybody Loves The Sunshine」をビートフルにミッドテンポ・アレンジした7inchやPLACEBOの元メンバーであるFRANCIS GOYAを中心としたファンク・バンドLORD FUNKによる新作アルバム、ブラジリアン・ファンク/クロスオーバーを代表するバンド、AZYMUTHの約9年ぶりとなる新作アルバムやラテン経由のクラブジャズ好作を連発するイタリア人プロデューサーGERARDO FRISINAの新作アルバムや故MF DOOMによるクラシカルなNASのアカペラを拝借した隠れ名盤『NASTRADOOMUS VOL.2』のLPなどが入荷しました!是非チェックしてみてください!