本日は、LARRY HEARDによる往年のCHICAGO HOUSE CLASSIC"MONDEE OLIVER/STAY CLOSE"の12inchやデンマークのユニットDJUMA SOUNDSYSTEMの名曲LES DJNNSのREMIX盤、BEAR FUNKから、RAY MANG/BIG BAMBUの12inchやBUCKWILDプロデュースの90'sアングラクラシック、BUSHWACKAS/CAUGHT UP IN THE GAMEの12inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日はCODEKからのリリースでお馴染み、ORGANIC GROOVEによる03年リリースのアルバム『FORCE OF GRAVITY』からのサンプラーEPや抜群のコズミック・エレクトロ・ブギーを展開するUKのベテラン・プロデューサーRoland Sebastian Faberによる2010年作、チェコの著名なジャズシンガー、Jana Koubkováとヤンディム・バンドYandim Bandによる1990年作やTERRY CALLIERによる82年リリースのディスコ〜ガラージ・クラシックI DON'T WANT TO SEE MYSELF (WITHOUT YOU)のACID JAZZからのリイシュー盤などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、A MAN CALLED ADAM がGILLES PETERSON運営のACID JAZZレーベルよりリリースした1988年作やCOSMIC METAL MOTHERによるメロー・アブストラクト・ファンク12inch、ESG/The DanceのFutura's Graffiti Mixを収録した12inchやPLUNKY & ONENESS OF JUJUによるガラージクラシック、"EVERY WAY BUT LOOSE"の12inch再発盤などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、JOHN GIBBSのフィリーディスコ傑作アルバムやTOWA TEI、FANTASTIC PLASTIC MACHINE、吉澤はじめという豪華なメンバーがリミックスを担当したKENJI JAMMERのremix10inch、Let's Get Jazzy(vocal)も収録したKC FLIGHTT/SHE'S SEXXYYの12inchやSay You Love Meを収録したPATTI AUSTINのソロ・デビュー・アルバムなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、Miles Davis グループにも在籍していたジャズギタリストJohn Scofieldが1978年ドイツで録音したアルバムやMcCOY TYNER、
ELVIN JONESを擁する最良のメンバーで吹き込んだカルテット作、ストパンクの隠れた名盤としてカルト的な人気を誇るOPPOSITION/EMPIRE DAYSのLPやJACKIE AND THE CEDRICSの1995年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!
EL moncherie(弗猫建物)とDJ Shoki(股旅)によるExperimental HIPHOP TEAM、 DA FUMBLE。 新たな発見を求めて円盤を追い続ける三人による実験的音楽作品第三弾。 FUMBLEが遭遇した未知なる音楽体験をもとに作り出したビートの上、同胞達との日常、先人から受け継いだ哲学をスピット。 Made My DayではSouthside 福岡よりDJ YMGが本質をつく確かなスキルとワードを放ったスクラッチで参加。 現実と想像、過去と未来、異質な要素を一つのレコードに落とし込み、また新たな終わりの始まりを産み出した。 This is DA FUMBLE。
A - GLASS OF ORIGIN
B - MADE MY DAY feat. DJ YMG
Credit Mix & Mastering : TAPPO GREEN HILL
Photography : JYUNYA FUJIMOTO
Vinyl Pressing : Analoged international
Direction & Art Work : Mercy Kikuchi
本日は、SUN ELECTRICによる片面1曲ずつ収録した野外ライヴ音源やMinnie Rippertonによる不朽の大名曲"Inside My Love"のナイスなブギー・カヴァーを収録したSAUCY LADYの2021年作、初期k-bombをfeat.したKAANA/そっと目を閉じての12inchやJean Barrett によるFor The Love Of Youの7分越えの超最高カヴァーも収録したBROWN SUGARによるDENIECE WILLIAMS/FREEのreggaeカヴァー12inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、PHYLLIS DILLONによる超メロウなロックステディの大名曲「PERFIDIA」のリイシューや全員女性ミュージシャンからなるスムーズジャズ・バンドJAZZ IN PINKによるロニー・リストン・スミス"EXPANSIONS"を再構築した7inch、SOUL SUGARによるCURTIS MAYFIELD/GIVE ME YOUR LOVEのreggaeカヴァーやグラミーにもノミネートされるサイケデリック・ソウル・バンド、BLACK PUMASのADRIAN QUESADAによる最新作、人気フィギュアブランドSuper 7からOutkastの2003年の名曲『Hey Ya!』をモチーフにしたフィギュアなどが入荷しました!是非チェックしてみてください!
本日は、THES-ONEによる極上ジャズ・リミックスも収録したRAW PRODUCEの2003年作や2PAC「SOON AS I GET HOME」などサンプリング・ネタでもお馴染みのTIMEX SOCIAL CLUB/RUMORSの12inch、04年にリリースされたFLATPACKによるGUNS N' ROSESの代表曲「SWEET CHILD O'MINE」のハウス・カバーや数々のディスクガイドに掲載された佐藤博/THIS BOYなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、JOAQUIN JOE CLAUSSELLのアルバム「IBOGA」収録曲のExtended Version 12inch2タイトルやイタリアのLoredana Berteによる1980年リリースの人気バレアリック・クラシック"In Alto Mare"のDimitri From Paris Remix、COYOTEとPEAKING LIGHTSのコラボ12inchや毎年恒例となっているNuNorthern SoulのSummer Selectionsの第5弾最新作、The Love Unlimited Orchestraによるソウル古典"Love's Theme"やAlessandra Mussoliniが日本語で唄う"Tokio Fantasy"のeditなどを収録したDaniel Klein aka SIRSの新作edit 12inchなど、夏にもってこいの即1軍の新譜が入荷しました!是非チェックしてみてください!