NEWS

2102

本日は、ジャパニーズ・レゲエ・ユニット最高峰、Little Tempoの2001年作やRICHARD GROOVE HOLMESの帯付き1977年作、ニルヴァーナによる大ヒット曲のブート・リミックスやDanny Krivitによるリミックスを収録したDerrick Mayの名作をSoul Centralがリメイクした2004年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!
新譜入荷しました!
本日は、E-40、Black C、Don Toliver、Payroll Giovanni、HBK、Wiz Khalifa、Richie Richといった豪華面々が参加したLARRY JUNE & CARDOの新作アルバムやイタリアの鬼才ドラマー/プロデューサー Tommaso Cappellatoによる新作アルバム、MADLIBネタを収録したEDUARDO ARAUJO & SILVINHAの名作アルバムやエイミー・ワインハウスの代表曲「VALERIE」をヴィンテージ・スタイルでスカ・カヴァーしたJUNIOR DELL & THE D-LITESの7inch、IGOR ZHUKOVSKY率いるロシアン・ファンク・バンド、SOUL SURFERSの新作7inchなどが入荷しました!是非チェックしてみてください!
本日は、DON LETTSによるECHO BEACHレーベルの中から選りすぐりの楽曲を選曲したスペシャルなコンピレーション・アルバムやイーグルス「TAKE IT EASY」、フリートウッド・マック「DON'T STOP」など往年の名曲をレゲエカヴァーしたコンピ、GAUDI & THE BRIXTON HEIGHTS ORCHESTRAによるSOULFUL STRUTのlovers rock/dubカヴァー7inchやミネソタ出身のシンガーJr. Thomasによるsoulfulな新作アルバム、Bobby Caldwell の初期名曲「The House Is Rockin’」を Danny Krivitがeditした人気シリーズ7inchなどが入荷しました!是非チェックしてみてください!
本日は、TheoParrishほか多くのDJもプレイのnobuを収録したHERBIE HANCOCKの日本規格盤やサンプリングネタを集めている人におすすめの1995年リリースのJAZZ,FUNK,SOULコンピレーション、ANTENAによるTHE BOY FROM IPANEMAのカヴァー曲やTHE BAR-KAYS/FREAKSHOW ON THE DANCE FLOORの12inchプロモ盤などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、J Dilla & Madlibによる伝説的ユニットJaylibによるSTONES THROWからの2003年作やMark E/Riley Reinhol/Session Victimによるハウスリミックスを収録したDUFFSTEPの2011年作、CHANTE MOOREによるDENIECES WILLIAMSやMINNIE RIPERTONのカヴァーを収録した1994年作やFrançois KevorkianによるOH HONEY使いのDON'T LET GOも収録したROBBIE DANZIEの1998年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!
新譜入荷しました!
本日は、トラディションの名盤アルバム"CAPTAIN GANJA AND THE SPACE PATROL"のリイシュー盤や1970'sのガーナを代表するハイライフ・シンガー、K. FRIMPONGの名盤リイシュー2タイトル、ブラジルで "プリンス・オブ・ソウル" の称号をもつ伝説的シンガー、CARLOS DAFEによるJAZZ IS DEAD最新作やOZOBBY HORNによるサイケデリックなアフロ・ファンクの裏名盤リイシュー、RYUSENKEI (流線形)のベストアルバム2タイトルなどが入荷しました!是非チェックしてみてください!
【新入荷】CHIBA-CHIIBA, DJ KAAMEN, DJ SHOKI/The Long Good Japan
数々の現場をレコードと共に駆け抜けてきた、CHIBA-CHIIIBA, KAAMEN, SHOKIの3DJsによるPARTY "THE LONG GOOD FRIDAY" のMIX第2弾が完成。

今作は、"The Long Good JAPAN"と題して、HIPHOP、クラブでのDJingをバックグラウンドにした三人がそれぞれのスタイルと選曲を武器に美しい日本の旋律や詩の世界をGROOVEさせている。

前作に引き続きBONがアートワークを担当、現場感覚を作品に落とし込み、PARTYの雰囲気を最大限に感じられるMIXに仕上がっている。

"THE LONG GOOD FRIDAY"——CHIBA-CHIIIBA、DJ KAAMEN、DJ SHOKIの3人が日頃から行っている、“最近のお気に入りVINYLを持ち寄り、家でゆったり、ときどきハードに、聴かせ合う”感覚をコンセプトにしたPARTY(偶数月第2金曜日 CLUB OCTBASSに併設のbar DISCOSにて開催中)。

◆CHIBA-CHIIIBA◆
BEATMAKER・DJ。数々のMCのBEATを手掛け、Guilty SimpsonやMED (MEDAPHOAR)を迎え7inch vinylやBEAT集をリリース。DJとしても茨城・東京を中心に活動。ブラジルオンリーのMIX CDもリリース。

◆DJ KAAMEN◆
HIP HOPをベースに新旧ジャンルにとらわれない独自の選曲、2枚使いやスクラッチも交え、勢力的に現場でPLAY。

◆DJ SHOKI◆
HiphopのDJとして磨いた感性とスキル、現行のクラブシーンで培った表現力で日々の音楽、レコードとの出会いをグルーヴにのせて伝える。股旅、Fumbleのメンバー。

(メーカー・インフォメーションより)
【チケット販売中】ワタナベヴァイナル商会special! "flower records"30th Anniversary in SENDAI
国内屈指のレーベル、flower recordsが今年30周年とのことで仙台でPARTYが開催されることになりました!
いつも和音で開催されている"ワタナベヴァイナル商会"のスペシャルヴァージョン!!場所はshaftでの開催です。

メンツもすごく豪華!最初から最後まで見逃せない夜になりそうです!ワタクシも何故か参加させていただきます、
当店で前売りチケットも販売しておりますので是非お買い求めください!遊びましょう!!

チケット購入はこちらから
https://www.biscuitrecords.jp/product/23239


flower records 30th anniversary party in sendai
11/1(sat)@shaft (仙台) OPEN / START 21:00
ADV. ¥3000 / DOOR ¥3500 (+1DRINK ¥600)

【LIVE】
ONEGRAM
the ghost syndicate

【DJ】
高宮永徹 / 高宮紀徹 / Masato Komatsu (SLOWLY)
OSAMU(biscuit records)
Toru Watanabe / Kazuki Watanabe
本日は、フランスのファッションデザイナーJEAN PAUL GAULTIERによる1988年のACID HOUSEクラシックやWAS(NOT WAS)によるニューウェーブディスコクラシックTELL ME THAT I'M DREAMINGの12inch、KING SPORTYがプロデュースした人気のレゲエDISCO DUBバンドが残した唯一のアルバムや初期のBOAをフィーチャーしたMONDO GROSSOの人気シングルをコーネリアスがREMIXした2003年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、BOHANNONの1976年作やNIGHTMARE ON WAX、ATTICA BLUES、DJ YAS 、LITTLE TEMPOなどが参加したSILENT POETSの1998年作、DJ HARVEYによるPIKESからのコンピ2017年作やASHANTIとT.I.が参加した2pac没後の2006年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!
新譜入荷しました!
本日は、韓国系のアーティスト Minjung Kate Kim によるポエトリーをfeat.したIDJUT BOYSによる新作7inchや'80年代ヨーロッパ産の知られざるミッドテンポ・シンセ・ポップ/バレアリック・ディスコを多数収録したlengからのコンピ、Matt Edwards aka Radio SlaveとJoel Martinによる強力ユニット、Quiet Villageの新作12inchやKuniyuki & Joe ClaussellのタッグによるDivine Harmonicsの第2弾、SYLVERS/STAY AWAY FROM MEをDJ KentaとDJ Souljahによるユニット“Omakase”がeditした7inchなどが入荷しました!是非チェックしてみてください!
新譜入荷しました!
本日は、ナツ・サマーの楽曲をDUB MIXしたアルバムやSnoop DoggとDrakeの名曲をドラムンベースにした12inch、UKのデュオ ROBOT84による新作 edit12inchやDJ HARVEYをはじめとする数々のDJを唸らせてきたLUXXURYのシリーズ最新作、SOUL JAZZから、STUDIO ONEが1960年代末〜70年代初頭に残した、ファンキーかつソウルフルな貴重音源を収録したコンピレーション・アルバムなどが入荷しました!是非チェックしてみてください!
本日は、HEATWAVEによるJOCELYN BROWNをフィーチャーした名曲 "FEEL LIKE MAKING LOVE" のカヴァー12inchやTHE SOUL SOCIETY/EVERYBODY LOVES THE SUNSHINEの12inch、PEABODY & SHERMANによるBILL WITHERSの大名曲「AIN'T NO SUNSHINE」のダブ・ブレイクビーツカヴァーやMUROとWATARAIがREMIXしたDEBELAH MORGAN/I LOVE YOUの12inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、DJ用に同じレコードが2枚入ったULTIMATE BREAKS & BEATSのSPECIAL DJ PACKやTHEO PARRISH, DANNY KRIVIT, JOE CLAUSSELL等、多くのDJがプレイする"HAVEN'T YOU HEARD"も収録したPATRICE RUSHEN/FORGET ME NOTSの12inch、入荷のたびにすぐ売り切れるBILL WITHERSのベスト盤やCHILL NIGHT MIXが今の気分の、RANDY CRAWFORD/GIVE ME THE NIGHTの12inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、MICHAEL JACKSONの1st ソロアルバムやfree soul好きにもお馴染みのメロウダンサーODYSSEY/NATIVE NEW YORKERの正規再発12inch、COMMONの元ネタをコンパイルしたLPやJESTOFUNKの超定番パーカッショントラック"STELLAR FUNK"の2枚組12inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、45 KINGによる、定番ビートが4〜8小節で展開していくトラックを収録した使える1枚や、LIBRO / 対話 でもお馴染み、嶋野百恵の2ND SINGLE、CE CE PENISTON/I'M INTHE MOODの12inchやbeatmasters mixを収録したDEPECHE MODEの1988年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!
新譜入荷しました!
本日は、老舗バレアリック・レーベル MUSIC FOR DREAMS から、既にキャリアは20年に及ぶミュージシャン Jonas Krag によるプロジェクト SANTINO SURFERS 、デビューアルバムやBIG CROWNを代表するソウル・シンガーLADY WRAYによる待望のNEWアルバム、レゲエ界の歌姫HOLLIE COOKによる、MR.BONGOからの5枚目のスタジオ・アルバムやFREDDIE GIBBS & THE ALCHEMISTによる『Alfredo』の続編となるアルバム、シンガーのテナー・ユースマン、レゲエ・フルーティストのドン・フェをフィーチャーしたFRENK DUBLINによるダブテクノな新作アルバム、伝説的な日本のフォークシンガー、俳優、そして作家である友川カズキの楽曲を集めたコンピレーションアルバムなどが入荷しました!是非チェックしてみてください!
新譜入荷しました!
本日は、フラワーレコーズの30周年を記念したコンピレーション・アルバム『30th Anthology』3タイトルや須永辰緒のソロユニットSunaga t experienceオンリーワンの最高傑作『Suomenlinna』の2LP、SLOWLYの最新アルバムや現行ヴィンテージソウル・ムーヴメントの立役者でもあるソウルユニット、JACK MOVESの新作アルバムや台湾を拠点とするソウル&ファンク・ミュージシャンYufuの 1stフル・アルバム、MASS-HOLE、YASU-PACINOのMIX CDなどが入荷しました!是非チェックしてみてください!
本日は、Luiz Carlos Vinhas、Sebastiao Neto、Edison MachadoによるトリオBossa Tresが"Forma"よりリリースしたオリジナルは激レアな1965年作やGiorgio Moroderと並ぶヨーロッパの二大巨頭に君臨したフランスのプロデューサーCerroneの78年作、DONNY BENETによる2018年リリースのブリージン・ヴェイパー・シンセ・ポップ大名盤やBLACK MOONと同ネタGROVER WASHINGTON JR."HYDRA"をサンプリングしたPRINCE MARKIE DEEの1995年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、Klaxonsによる"Sweetheart"カヴァーを収録したAlan Vega生誕70周年を記念した2009年作やUKのオルタナ系インディーロックバンド、Huge Babyの1995年リリースリミックス盤、DANIELE BALDELLIのミックスCD "Cosmic TheOriginal"にも収録された"JAMAICA RUNNING"を収録したTHE POOL/DANCE IT DOWNのレアな12inchや80's名曲"DARYL HALL & JOHN OATES/OUT OF TOUCH"の12inchロングヴァージョン12inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!