NEWS

2064

本日は、南佳孝の夏にピッタリなアルバムやTHE STAPLE SINGERSの79年作、STEVE ARRINGTONの80年代のアルバムや西海岸のUNDERGROUND HIP HOPなどをアップしました!是非ご覧ください!!
ダウンロードコード付きのMIX TAPEが2タイトル入荷しました!!
今からの時期に海沿いのドライブやテープデッキしかついていない営業車(アベニール)で大活躍間違いなしのMELLOWなMIXです。TAPEの音質に最適な楽曲ばかりを収録!出かけるのが楽しくなりそうです。是非チェックしてみてください!

●KINKA/MITIME TAPE SERIES1 FAVORITE SONGS
販売価格: 1,620円(税込)
http://www.biscuitrecords.jp/product/7251

Metime&Pleasant timeをテーマとするMIXTAPEシリーズ【Mitime tape series】、シリーズ1作目はDJキャリア30年の節目を迎えたベテラン、KINKAによる新録ミックスが到着!
  80年代後半より東京のディスコ/クラブで箱付きのDJをスタートし、キャリア30年の節目を迎えたベテランKINKA。ディスコ、ハウス、レゲエ/ダブワールドミュージック、レアグルーヴ、ジャズ、テクノ等各々….ジャンル/国境/時代を越えた素晴しい音楽を、自身のDJ/楽曲制作を通じて伝えて来たKINKA。その活動の集大成とも言えるメモリアルなミックステープが、注目のレーベルTastee T Productionからリリース。
 タイトルは『Mitime tape series1 Favorite Songs』。フォルクローレに始まり、ジャズ、南米音楽、ソウル、ディスコ….。KINKAの広大で奥深いレコードコレクションから、"時代を越えた普遍性""今の時代に響く先鋭性"をも併せ持つ珠玉の楽曲の数々が紡がれていく。"Life WIth Music"を体現するKINKAの音楽愛と長年の経験が内包されたこのミックステープは、多くのミュージックラヴァーにとって大切な1本になるだろう。
ハートウォームなモダン・フォルクローレを絶妙な曲間で丁寧に紡ぎ、ルーツミュージックを継承した楽曲を織り交ぜグルーヴィーに展開するAサイド。90'Sクラシックスを皮切りに、ジャンルや年代の枠を飛び越えたダンスミュージックを卓越したミックスワークで楽しませてくれるBサイド。収録された楽曲はもちろん、ミックスポイントや無音部に至るまで、KINKAによる音楽愛と長年の経験が内包されたタイムレスな作品に仕上がっている。
※ダウンロード・コード付き。



●MAD DAWG INT'L/MITIME TAPE SERIES 2 ON THE BEACH
販売価格: 1,620円(税込)
http://www.biscuitrecords.jp/product/7252

Metime&Pleasant timeをテーマとするMIXTAPEシリーズ【Mitime tape series】、シリーズ2作目は、ジャマイカでの活動を経て、現在は日本各地で活躍中の MAD DAWG INT'L-Shige BamBamによる新録ミックスが到着!
海辺でのCool Down&Chillをコンセプトに制作された今作は、ROCKSTEADYを中心に古き良き名曲達をセレクト。カセットテープならではの音質と相性も良く、全体的にゆったりと心地よい仕上がりになっている。また、ジャマイカのナショナルアンセムから始まり、SEではいる波の音はジャマイカはモンテゴベイの波の音をサンプリングするなどShige BamBamのこだわりも聞き所の一つ。これからの季節にぴったりな、レゲエ好きはもちろん、全てのmusic loverにおすすめの作品になっている。・過去15年の活動のなかで正規で作品をリリースするのは初となる。・Mixcloudでのmix公開は定期的に行っており、過去に ◎【Jamican Oldes But Goodes】 Mixcloudのska showsランキングで1位 ◎【Best of Marcia Griffiths~MELODY LIFE~】MixcloudのROOTS REGGAEランキングで2位 など好評を得ている。
本日は、JOE BATAANの名盤"SALSOUL"のリイシュー盤やJOE BATAANプロデュースのLATIN DISCOアルバム、HARLEM UNDERGROUNG BANDの12inchやPrinceによって結成されたTHE FAMILYの12inchなどをアップしました!是非ご覧ください!
本日は、遂にアナログで登場のKENDRICK LAMARのNEW ALBUMやHIP HOP DJにオススメのJIM SHARPのEDIT物、INNERVISIONSからの新作TECHNO/DEEP HOUSE、1st ALBUMが好評だったブラジリアン・ジャズファンクバンド、NOMADE ORQUESTRAの2nd ALBUMなどが入荷しました!!メロウなDUBが好みの方は、KING TUBBYの名作リイシューも入荷しております。とろけそうな昼に夜にバッチリハマるナイスアルバムです。是非チェックしてみてください!
本日は夏に最適なTAKIN' LOUDからの90年作やTHE SALSOUL ORCHESTRAの2nd ALBUM、Eric Burdonが、Warと組んだ70年のアフロ〜ファンク・ロック名盤やKERO ONEのHIT作などをアップしました!是非ご覧ください!
店舗限定で中古盤SALEやってます。今月いっぱいですのでお見逃しなく!!
本日は、Sunaga t experienceのなかの綾をVOCALに起用した新作や加山雄三 feat. RITTO/ALTZの7inch、DISCO DJにはお馴染み、UNDERDOG EDITSの8年ぶりの新作、Boogie Cafe RecordsからDJ NATURE REMIXを収録した新作やSALSOULから、LOGGのParadise Garageのハイライトを飾った名曲中の名曲やコズミック・ファンク・メガ・クラシックとして有名な"Cosmic Consciousness"待望のリイシュー、墓場掘士の新作MIXなどが入荷しました!!是非ご覧ください!

本日より、店舗限定で中古盤最大30% OFF SALEを開催しております。
近くに来ましたら是非お立ち寄りください!!
本日はCOMPANY FLOWの1st ALBUMや、松岡直也/向井滋春らが参加した土岐英史のブラジリアン・フュージョン作、CHARLES MINGUSのCUMBIA JAZZ、絵夢、石坂智子などのアイドル和モノなどをアップしました!是非ご覧ください。
本日は、FRANCEの人気レーベル"FAVORITE"からリリースされた、激レアDISCO/BOOGIEのリイシュー盤やデトロイトのローカル・ヒーロー、OMAR S主催レーベル〈FXHE〉から、シンガポールのDISCOのリイシュー盤、香港で清涼飲料水7UPのノベルティとして制作された、マニア垂涎の幻のアジアン・レアグルーヴ名盤、奇跡の再発やMOODYMANN主宰泣く子も黙るのMAHOGANIから、AMP FIDDLERの未発表曲をLOUIE VEGAとWAAJEEDがREMIXしたとんでもないシングル、ABSTRACT ORCHESTRAによる、全編J DILLAの生バンドカバーアルバムなどが入荷しました!!是非チェックしてみてください!!
本日は、DIZZY GILLESPIE "NIGHT IN TUNISIA"のカバーを収録した、南アフリカ出身のジャズトランペッターHugh Masekelaの74年作やDiamond Dネタ収録の川崎燎の名盤、桑名晴子の1st ALBUMやcity popなどをアップしました!是非ご覧ください。
本日は、今の時期に丁度いいASWADの91年作や、KING TUBBY/LEE PERRYによるMUTE BEATのDUB盤、WHAM!のカヴァーなどを収録した西城秀樹のベスト盤やHERBEST MOON、ALEX BURKAT、PROJECT "86"などのダンストラックなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、来月山形SANDINISTAに帰ってくる、THA BLUE HERBの人気シングルやDJ SHADOWの1st ALBUM、川崎燎のFUSION名盤、サイケデリックな和モノ、リリィの人気盤、MAD PROFESSORプロデュースのUKデジタル・ルーツ・ダブ、人気レーベルMOXIEのEDIT物などをアップしました!!是非ご覧ください!
本日はPRINCEやKENDRICK LAMAR、KAMASI WASHINGTONのドラマーでも知られる RONALD BRUNER JR.のソロアルバムやXL-MIDDLETONプロデュースのMOFUNKからのNEW ALBUM、SNOOP DOGGをfeat.したBADBADNOTGOODのREMIX盤、JOE CLAUSSELLやINNERVISIONSの新作、70年代の気持ちいいファンキー・ミディアムの未発表曲などが入荷しました!!是非チェックして下さい!!
本日は"A Tribe Called Quest/Can I Kick It?"ネタを収録したHOT CHOCOLATEの75年作や"MOODYMANN/Shades Of Jae"ネタとしても知られる"SPUNKY"を収録したbob james、AZAR LAWRENCEやWILTON FELDERなどのrare groove/fusion名盤やUS現行DEEP FUNK、BUDOS BANDのLPなどをアップしました!!是非ご覧ください!!
本日はDISCO HIT"HOT STUFF"収録のDONNA SUMMERのLPやBEPPE LODAプレイのコズミック・トラック「Where's The Walrus (Instrumental)」を収録したTHE ALAN PERSONS PROJECTの85年作、井上陽水のライブアルバムやJAPANESE HIP HOP CLASSICSなどをアップしました!是非ご覧ください。
本日は、大塚広子さんのMIXにも収録されたSANTANAのJAZZ FUNK作やJAY-Z"CAN'T KNOCK THE HUSTLE"のネタ収録のMARCUS MILLERのアルバム、2000年代初頭のTECHNOやUNDERGROUND HIP HOPなどをアップしました!是非ご覧ください。
本日はFATBACK BANDのSPANISH HUSTLEカヴァー12inchや萩原健一、松下誠などのCITY POP名盤、PHAROAH SANDERS"YOU'VE GOT TO HAVE FREEDOM"を使ったACID JAZZやMOODYMANNの12inchなどをアップしました!!是非ご覧ください。
本日は、KOOL & THE GANGのベスト盤やO'JAYSの名作、JAY-Zの99年作やシンセサイザーを駆使したSANTANAの85年作などをアップしました!!是非ご覧ください。
本日はBOBBI HUMPHREYやRUSTY BRYANT、WARなどのRARE GROOVE/JAZZ FUNK名盤やFRANCOIS K.の2002年作、UNDER GROUND HIP HOPなどをアップしました!!是非ご覧ください。
本日は、先日リリースしたMIX、"DJ ivi/ONE NIGHT IN BISCUIT"に収録された曲をアップしました!あのカヴァーやドラマチックなあの曲なども入荷しております。気になった方は是非チェックしてみてください!!

http://www.biscuitrecords.jp/product-group/47

他にも、THREE BLIND MICEなどの和ジャズも入荷しました!こちらもチェック必須ですので、お早めにどうぞ!!!