NEWS

2257

本日は、JAMES BROWN/SOUL POWERやエイミーワインハウスのカヴァーを収録したポールウェラーのバックも務めるバンドの2008年作やN.W.A.のGREATEST HITS、DJ SHADOWの名盤や沢田研二などの和モノをアップしました!!是非ご覧ください!
本日は、RHODA SCOTTの名作やLUV'N HAIGHTからリイシューされたTHE PROPOSITIONSのLP、BERNARD WRIGHTの83年作やKEMURI PRODUCTIONSのBREAKBEATS集などをアップしました!是非ご覧ください!!
本日は、岡崎友紀のLPや金原千恵子のBATUCADAのカヴァー12inch、RENE & ANGELAの12inchやDANNY KRIVITがEDITしたJAZZY HOUSEの2001年作などをアップしました!!是非ご覧ください!!
本日はKon & Amirのeditを収録したDISCO FUNKやMURO氏のMIXにも収録されたBrainstormのデビューシングル、ジャンボ鶴田氏のテーマ曲やCITY POPなどをアップしました!是非ご覧ください!!
本日はNAUTILUSのIN THE RAINのカヴァー7inchやIKKUBARU/ブライターの来日記念12inch、INNERVISIONSからの新作ディープアフロハウスやKAYA DUBのリイシュー盤などが入荷しました!!是非ご覧ください。
本日はUK LOVERS ROCKの12inchや寺尾聰、ピアノ&ヴァイブが炸裂するジャジーなHOUSEや猫ジャケとしても知られるDEEE-LITEの92年作などが入荷しました!是非ご覧ください!
本日は、DJ HARVEYプレイの"TOO MUCH LOVE"などを収録したCHAKA KHANの80年作やBuckwildネタ収録のBARRY WHITEのLP、SPIRITUAL LIFEからリリースされたJAZZ HOUSEやDr. DREプロデュースのEMINEM12inchなどをアップしました!是非ご覧ください!
本日はバニーリープロデュース、スライ&ロビーがバックをつとめるDELROY WILSONのベスト盤やMODERN FUNK~BOOGIEシーンで数多の注目を集めるDOGG MASTERの新作7inch、JEPHTE GUILLAUMEのWAR"World is a Ghetto"スピリチュアル・ハウスカバーやカワイイ甥っ子やお子さんにマストな、HIP HOPの新旧レジェンド達の頭文字をアルファベットA~Zでキャラクター化した傑作絵本などが入荷しました!!是非チェックしてみてください!
本日は、稲垣次郎とソウル・メディアのLPやTODD TERJEの人気EDIT物、SOUL II SOULやINCOGNITOなどのUK SOULやBIZ MARKIEやMOSDEFが参加したTOWA TEIの3LPなどをアップしました!!是非ご覧ください!
本日はLIL LOUIS/FRENCH KISSのremix epやFIRST CHOICEの名盤、BILL LASWELLがプロデュースしたSLY & ROBBIEのLPやTOM BROWNE/FUNKIN' FOR JAMAICAの12inchなどをアップしました!!是非ご覧ください!!
スムースな繋ぎと展開、選曲すべてがバッチリな人気SLOW JAM MIXシリーズ、"DJ GARNET/IN THE MOOD"の最新作が入荷しました!今回も涼しい夏の夜にピッタリなR&B MIXに仕上がっております!自然とその場がいいムードになりますので是非チェックしてみてください!!
本日は女の子はみんな大好き"AKINYELE"の2001年作や名作TRIP DO BRASILからDJ SPINNAとDJ CAMによるシングルカット、冨田勲の78年作やGARAGE CLASSICSなどをアップしました!是非ご覧ください!
本日は、Grooveman Spot氏によるIMAの新作mixや、BILL WITHERSの大名曲「USE ME」を大胆にレゲエ・カバーしたHIROHISA HORIEの7inch、既に多くの評論家から賞賛を集めているザラ・マクファーレンの新作、KEITA SANOの12inch、RARE AFRO FUNKのリイシュー盤などが入荷しました!!少量入荷ですのでお早めに!!
本日は、PETE ROCK REMIXを収録したAKIKOの96年作やULTIMATE BREAKS & BEATSにも収録されている"I LIKE FUNKY MUSIC"を収録したUNCLE LOUIEの名盤、FRANCOIS Kの2006年リリースの3LPやROY AYERS/SUGARのJOEY NEGRO REMIXなどをアップしました!是非ご覧ください!!
本日は、南佳孝の夏にピッタリなアルバムやTHE STAPLE SINGERSの79年作、STEVE ARRINGTONの80年代のアルバムや西海岸のUNDERGROUND HIP HOPなどをアップしました!是非ご覧ください!!
今からの時期に海沿いのドライブやテープデッキしかついていない営業車(アベニール)で大活躍間違いなしのMELLOWなMIXです。TAPEの音質に最適な楽曲ばかりを収録!出かけるのが楽しくなりそうです。是非チェックしてみてください!

●KINKA/MITIME TAPE SERIES1 FAVORITE SONGS
販売価格: 1,620円(税込)
http://www.biscuitrecords.jp/product/7251

Metime&Pleasant timeをテーマとするMIXTAPEシリーズ【Mitime tape series】、シリーズ1作目はDJキャリア30年の節目を迎えたベテラン、KINKAによる新録ミックスが到着!
  80年代後半より東京のディスコ/クラブで箱付きのDJをスタートし、キャリア30年の節目を迎えたベテランKINKA。ディスコ、ハウス、レゲエ/ダブワールドミュージック、レアグルーヴ、ジャズ、テクノ等各々….ジャンル/国境/時代を越えた素晴しい音楽を、自身のDJ/楽曲制作を通じて伝えて来たKINKA。その活動の集大成とも言えるメモリアルなミックステープが、注目のレーベルTastee T Productionからリリース。
 タイトルは『Mitime tape series1 Favorite Songs』。フォルクローレに始まり、ジャズ、南米音楽、ソウル、ディスコ….。KINKAの広大で奥深いレコードコレクションから、"時代を越えた普遍性""今の時代に響く先鋭性"をも併せ持つ珠玉の楽曲の数々が紡がれていく。"Life WIth Music"を体現するKINKAの音楽愛と長年の経験が内包されたこのミックステープは、多くのミュージックラヴァーにとって大切な1本になるだろう。
ハートウォームなモダン・フォルクローレを絶妙な曲間で丁寧に紡ぎ、ルーツミュージックを継承した楽曲を織り交ぜグルーヴィーに展開するAサイド。90'Sクラシックスを皮切りに、ジャンルや年代の枠を飛び越えたダンスミュージックを卓越したミックスワークで楽しませてくれるBサイド。収録された楽曲はもちろん、ミックスポイントや無音部に至るまで、KINKAによる音楽愛と長年の経験が内包されたタイムレスな作品に仕上がっている。
※ダウンロード・コード付き。



●MAD DAWG INT'L/MITIME TAPE SERIES 2 ON THE BEACH
販売価格: 1,620円(税込)
http://www.biscuitrecords.jp/product/7252

Metime&Pleasant timeをテーマとするMIXTAPEシリーズ【Mitime tape series】、シリーズ2作目は、ジャマイカでの活動を経て、現在は日本各地で活躍中の MAD DAWG INT'L-Shige BamBamによる新録ミックスが到着!
海辺でのCool Down&Chillをコンセプトに制作された今作は、ROCKSTEADYを中心に古き良き名曲達をセレクト。カセットテープならではの音質と相性も良く、全体的にゆったりと心地よい仕上がりになっている。また、ジャマイカのナショナルアンセムから始まり、SEではいる波の音はジャマイカはモンテゴベイの波の音をサンプリングするなどShige BamBamのこだわりも聞き所の一つ。これからの季節にぴったりな、レゲエ好きはもちろん、全てのmusic loverにおすすめの作品になっている。・過去15年の活動のなかで正規で作品をリリースするのは初となる。・Mixcloudでのmix公開は定期的に行っており、過去に ◎【Jamican Oldes But Goodes】 Mixcloudのska showsランキングで1位 ◎【Best of Marcia Griffiths~MELODY LIFE~】MixcloudのROOTS REGGAEランキングで2位 など好評を得ている。
本日は、JOE BATAANの名盤"SALSOUL"のリイシュー盤やJOE BATAANプロデュースのLATIN DISCOアルバム、HARLEM UNDERGROUNG BANDの12inchやPrinceによって結成されたTHE FAMILYの12inchなどをアップしました!是非ご覧ください!
本日は、遂にアナログで登場のKENDRICK LAMARのNEW ALBUMやHIP HOP DJにオススメのJIM SHARPのEDIT物、INNERVISIONSからの新作TECHNO/DEEP HOUSE、1st ALBUMが好評だったブラジリアン・ジャズファンクバンド、NOMADE ORQUESTRAの2nd ALBUMなどが入荷しました!!メロウなDUBが好みの方は、KING TUBBYの名作リイシューも入荷しております。とろけそうな昼に夜にバッチリハマるナイスアルバムです。是非チェックしてみてください!
本日は夏に最適なTAKIN' LOUDからの90年作やTHE SALSOUL ORCHESTRAの2nd ALBUM、Eric Burdonが、Warと組んだ70年のアフロ〜ファンク・ロック名盤やKERO ONEのHIT作などをアップしました!是非ご覧ください!
店舗限定で中古盤SALEやってます。今月いっぱいですのでお見逃しなく!!