NEWS

2089

本日は、ダンクラ名盤"STEPHANIE MILLS/WHAT CHA GONNA DO WITH MY LOVIN'"や NORMAN WHITFIELDプロデュースのROSE ROYCEの1979年作、2Pac”California Love"ネタRONNIE HUDSON/WEST COAST POPLOCKのレアな12inchや無敵のブレイク"ASHLEY'S ROACHCLIP"などを収録したTHE SOUL SEARCHERSの名盤リイシュー、Floating Pointsのeditを収録したMAURICE MOORE & FAMILY AFFAIR BANDの激レア・ソウルナンバーなどをアップしました!!是非チェックしてみて下さい!
本日は、Justin Timberlake/Suit & Tieのboogalooカヴァーを収録したCHRIS HAZELTON'S BOOGALOO 7の2017年live盤やDuke Ellingtonに「カテゴリーを越えた存在」と言わしめたMary Lou Williamsのpiano jazz名盤、世界中の色々なアーティストにsamplingされまくった名曲多数収録のDON BLACKMANの82年作リイシューや渡辺香津美のjazz funk1977年作、STEELY DAN/AJAなどをアップしました!!是非チェックしてみて下さい!!
本日は、DJ SPINNAなどのremixを収録したMARK IVの2018年リイシュー盤やJOHNNY BRISTOLの最高なfree soul名盤、Cut Chemistのremixを収録したQUANTIC AND HIS COMBO BARBAROの2011年作や元SLAVEのメンバーAURRAの1984年作などをアップしました!!是非チェックしてみて下さい!!
新譜入荷しました!
本日は、STILETTI-ANAによるレトロでスペーシーなシンセ・ディスコ12inchや前作も好評だったUNITEDSOULによるLonnie Liston Smithによる不朽の名曲"Expansions"を独自のアレンジでディープ・ハウス・カヴァーした12inch(300枚限定)、松武秀樹、村上 "ポンタ" 秀一、仙波清彦などの面々を迎えたシンセサイザー奏者の国吉良一とエンジニアの鳥羽清によるワンオフ・プロジェクト、Mu-Projectのニューウェイヴ〜ニューエイジ・サウンドアルバムリイシューやRAAJA BONESによるダウンテンポ・ソウル好アルバム、日本語の女性の囁きを配しながらBPM115でヒプノティックなトライバル・ハウスを展開していくSEA OF DISILLUSIONSの12inchやTastee T Productionからリリースされたハワイアン・レゲエの品揃えは日本随一と言われるCoco-Isle Music MarketプロデュースによるHawaiian Reggae mix tapeなどが入荷しました!!是非じっくり試聴してみて下さい!
本日は、LOU RAGLAND AND THE GREAT LAKES ORCHESTRAの最高なソウルアルバムやstrutから再発されたONENESS OF JUJUの2ndアルバム2lp、You've Got To Have Freedomを収録したPHAROAH SANDERSの名盤リイシューや定番dance classic"DANCE TO THE DRUMMER'S BEAT"を収録したHERMAN KELLY & LIFEの1978年作などをアップしました!!是非チェックしてみて下さい!!
本日は、激RAREライブラリー・レーベル、chappellの好内容コンピやデトロイト出身の名ヴォーカルグループSpinnersのベスト盤、超funkyな金子マリ & バックス・バニーの1976年作やSWING OUT SISTER/AM I THE SAME GIRLのオリジナル盤などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、soul jazzの人気コンピ"DYNAMITE!"の第二弾やSTEEL AN' SKINによる極上ステッパーズ・ダヴ、数々のアーティストにサンプリングされた"kool is back"を収録したFUNK INC.の1stやCARROLL THOMPSONによるNELLY「DILEMMA」ネタでもお馴染みのPATTI LABELLEのlovers rockカヴァー、エリカ・バドゥのバックシンガーでもあるNDAMBIなど良質な楽曲を多数収録したORGANIC SOULのコンピなどをアップしました!!是非チェックしてみて下さい!
新譜入荷しました!
本日は、KING TUBBYがミックス処理したJACKIE MITTOOの名盤リイシューやEsther PhillipsによるGil Scott-Heronの名曲カバー"Home is where the hatred is"の好EDIT、Brian Augerの強烈なオルガンが最高なBILLY COBHAM FEAT. NOVECENTOのLOUIE VEGA REMIX、ヴィブラフォン、ストリングス、ピアノが最高なメロー・ジャズファンク"Luz Del Sol"を収録したJAZZ N PALMSの新作、ハーコー・ラッパー Apathyの新作アルバムや「ネクストChance The Rapper」との呼び声も高いKOTA THE FRIENDとブームバップ伝道師"STATIK SELEKTAH"によるアルバム、全作も最高だったAMARO FREITASの新作アルバムなどが入荷しました!!是非チェックしてみてください!!
本日は、CHARANGA 76によるMcFarden & Whitehead"Ain't No Stoppin Us Now"のラテン・ディスコ・カヴァー12inchやSOUNDWAYによるナイジェリアのpsychedelic afro rockコンピ2作、"XL MIDDLETON"の初期作も収録した、メロウをテーマにコンパイルした人気のhip hopコンピ2タイトルやトーゴとガーナの超ファンキーなafro beatコンピなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!!
本日は、イングランドのプログレバンド、Camelの 1978年やDAVID BOWIEの73年名盤、SLY DUNBARやEARL CHINA SMITH、DEAN FRASERら、 強力なバックを従えたDENNIS BROWNの1985年作やLIL LOUISのremixを収録したME'SHELL NDEGEOCELLOの93年作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!!
新譜入荷しました!
本日は、KISHIDAN (氣志團)による筒美京平トリビュートアルバムや藤原ヒロシと元 Melon の K.U.D.O. がJackson 5, Michael Jacksonの名曲をリミックスした2010年作アナログリイシュー、HUBERT LAWS/FAMILYのオリジナル・ヴァージョンの妹デブラ・ロウズではなく、長女エロイーズ・ロウズが歌うレアな国内盤リイシュー、MAYER HAWTHORNEの最新アルバム『RARE CHANGES』からのシングルカットなどが入荷しました。是非チェックしてみて下さい!!
本日は、KRS-ONEのベスト盤や西海岸のファンクバンド"war"の1979年作、sam cookeの名盤やMOODYMANNの2012年union限定シングル、MOTHER'S FINESTによるmellow soul収録の1978年作やFeel Like Makin' Loveのカヴァーを収録したDAZAI YURI SEXTETの須永辰緒プロデュース作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
新譜入荷しました!
本日は、DJ やレコード・コレクターを虜にしてきたスヴェン・ワンダーの最新作やDJ GoceによるGil Scott Heronの"Angel Dust"のリエディット作、メロウで心地よい、人気急上昇中のシンガー"Pink Sweat$"のデビュー・アルバムやThe Alchemist、Statik Selektah、DJ Muggsがビートを提供したCONWAYの2019年作初LP、イタリアのコズミック・ムーブメントで活躍したDJ、FABRIZIO FATTORIによる85年作リイシュー、淡いトーンの楽曲が多数を占める、ノルウェーのベーシスト/ヴォーカリストELLEN ANDREA WANGのLPなどが入荷しました!!是非チェックしてみて下さい!
【record store day】新譜アップしました!!
本日は、CURTIS MAYFIELDの曲を錚々たるメンバーがカヴァーしたTRIBUTE ALBUMやEGO-WRAPPIN'のボーカリスト「中納良恵」のソロ作3タイトル、REGGAE DISCO ROCKERSによるフランキー・ナックルズの大名作"THE WHISTLE SONG"のREGGAEカヴァー7inch、AMY WINEHOUSEのremix集2LPやインドネシア発シティポップ・バンドIKKUBARUの2ND ALBUMなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!!
本日は、"GIL SCOTT HERON/IN THE BOTTLE"のカヴァー を収録したBROTHER TO BROTHERのfree soul人気盤やLOFT CLASSICS"HAPPY MUSIC"、メロウ人気トラック "WALKING IN RHYTHM"、不滅の名曲"ROCK CREEK PARK"等を収録したTHE BLACKBYRDSの1978年作、後半ROY AYERSのヴァイヴが乱れ打つARETHA FRANKLIN"CHAIN OF FOOL"のカヴァーを収録したHERBIE MANNの名盤や山名 昇による解説付きのTHIRD WORLD/ARISE IN HARMONYの帯付日本盤などをアップしました!!是非チェックしてみて下さい!!
【本日発売】MONOm.i.c & Jans beat by Monkey_sequence.19/LIGHT WRAPS
東北発ヴァイナル特化型Newレーベル「20Pieces.」初の全国流通タイトルは
現社会を予言していた!?Monkey_sequence.19ビートによる衝撃のHIPHOPアンセム!!

昨年リリースされたHunger(Gagle)ソロ作「舌鼓」のリミックスや、
戦極 MC BATTLEにて優勝し、仙台を超え全国に名を轟かせたバトル界期待のホープLuvitへのBeat提供等、
突如シーンに浮上した謎のビートクリエイター「Eae Jay」
それと同時期に、彼主宰の本レーベル「20Pieces.」にてEPを2タイトル発表、
仙台の1店舗とBandcampのみの限られた展開ながらDJMu-r(GAGLE)氏のMIXに収録される等、じわじわと話題を呼んでいる。

レーベル初の全国流通となる本作、制作時期は2016年と古い。
テーマは「パンデミック(世界的大流行)」
仙台をベースに、[Encount MC's]としても共に活動していたMONOm.i.c、JANSによる2MCがHIPHOPの要素をウイルスに例え、
音楽の枠を超え浸透している様子を、時に現実的、時にパニック映画風に描写していくバース(特にJANS部)
があまりにも社会の現状とリンクしており、予言か!?とよからぬ勘繰りを起こしてしまう程だったため、「今しかない」と発売に踏み切った問題作!

Monkey_sequence.19によるビートは、レイモンドスコットの有名曲を大胆にカットアップし再構築。
J.Dillaをはじめ、多数使われ聴き馴染みのあるネタではあるが、彼独特のグルーヴにより唯一無二の存在感が光る怪作。
B面収録のInstは、展開やミックスバランスを変え、現場使用を考慮したよりビートミュージックとしての面を押し出したヘビー仕様に!
東北HIPHOPシーンの一端を担うであろう本作。ぜひチェックお願いします。
本日は、ハワイ産フリーソウルの最高峰"LEMURIA"の96年再発盤や数々のカヴァーやサンプリングにも使われてきた"MOVE ME NO MOUNTAIN"を収録したDIONNE WARWICKEの1975年作、DJ PREMIERも参加したLIMP BIZKITの2nd albumやイギリス出身のプログレ・バンド、JETHRO TULLの1st albumなどをアップしました!!是非チェックしてみて下さい!!
【本日発売】DJ YAMA/SEASIDE VIBES 2
昨年の夏、発売と同時に即完売したMIX CD「SEASIDE VIBES 」の第2弾が登場!
好評だったHawaiian Flavorシリーズの続編ともいうべき内容で、サマーフィールなSOUL・AORが新旧問わず絶妙にブレンドされている。浜辺で海風を浴びながら聴きたくなる真夏のLaid back Mix。ハワイものはもちろん、フィリピン、オーストラリア、バルバドス、ブラジルといった南国フレーバーなマイナーSOULが盛りだくさん。妄想南国ツアーともいうべきMIXで極上の楽園へとトリップさせてくれる。今年の夏もこれを聴かなきゃ始まらない。
本日は、Smokey Robinsonが音楽を担当した映画「Big Time」のサントラ盤やBILLY OCEANの1984年作、MEMPHIS HARPとPIANOをフィーチャーしたbluesのコンピやPINK FLOYDなどのプログレ名盤などをアップしました!!是非チェックしてみてください!!
新譜入荷しました!
本日は、2017年にリリースされたWARREN HAMPSHIREとGREG FOATによるアルバムの再プレス盤や前回瞬殺だったEDDIE CのPRINCE EDIT、KUNIYUKI氏による名曲、"Earth Beats"をLarry Heardがリミックスした曲のリイシュー盤、毎度刺激的なレコードをリリースする"TIME CAPSULE"より、アンゴラ鬼才MARIO RUI SILVAのコンピ、そして"DJかれーらいす"が魂を込めて自主でリリース、馴染みのメンツも参加した"裏 COMPLEX COMPILE"ガ入荷しました!是非チェックしてみてください!MEDLARも再入荷しました!!!