NEWS

2087

本日は、現在でも多くの著名DJが雨の日にプレイする定番クラシックFRANKIE KNUCKLES/RAIN FALLSの12inchやMr Fingersの2枚組ベスト盤、Pete RockがI.N.I./Don't You Love Itでサンプリングしていた"Don't Cha Love It"などを収録したMIRACLESのsweet soul名作やDJ Dez aka Andresによる、UR傘下"HIPNOTECH"からのリリースした2003年作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、LOFT CLASSIC"BIG BUISINESS"を収録したDAVID BYRNEの3曲入り12inchやECMを代表する2人、JAN GARBAREKとRALPH TOWNERのデュオ作、Bobby Konders が1989年にNU GROOVEからリリースしたMASSIVE SOUNDS/RUFF & MASSIVEや中西俊夫、K.U.D.O.がロンドンでHOWIE B等と共に結成した伝説のプロジェクトSKYLABの1stアルバムなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、JEFFEREY TURPENによるTHE SALSOUL ORCHESTRAの"You're The Just The Right Size"のファンキーなカバーなどを収録したシカゴの名物レコード店、Mr. Peabody Recordsによるレーベル"MPR RECORDINGS"からの第1弾2012年作や1980年代に数枚の12インチや7インチを残しているUS女性シンガー、June Evansによる音源を集めたLP、カメルーン出身のサックスプレイヤーManu Dibangoの76年リリースしたアフロディスコ名曲12inchやALI RENAULTによるスローモーなマッドディスコ片面プレス12inchなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、MASAYOSHI TAKANAKAの朝本浩文によるremix 12inchやMixmaster Morris名義としても有名なThe Irresistible Forceの初期の12インチ、中西俊夫と工藤昌之によるユニット、LOVE T.K.Oによる楽曲などを収録したHOWIE B.主宰PUSSY FOOTのレーベル・コンピレーション98年作やフレンチ名俳優であり、名監督であり、名アーティストだったセルジュ・ゲンスブールの曲をReadymade、Howie B.など敏腕リミキサー陣がREMIXした12inchなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、MPB女性シンガー最高峰の1人として不動の人気を誇るレイラ・ピニュイロによる1993年作や80年代後半から活動するUK出身の男性デュオ、ULTRAMARINEの1992年名盤、曽我部恵一 / SUMMER' 71のCALM REMIXやベーシスト Eberhard Weber による Eberhard Weber Colours 名義のECMからの75年名盤などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、オリエンタル・ビーツ好きにオススメのDUST GALAXYによる07年作やセネガルのスーパースター、YOUSSOU N'DOURの88年作、George DukeがドイツのレーベルMPSからリリースしたメロウクラシック収録の74年作やカナダ産ディスコ・グループHYDROの79年作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、Spinnersの大名曲「I'll Be Around」をモダンなアレンジでカバーしたTERRI WELLSの1984年作やTHA BLUE HERBの"智慧の輪"のデトロイティッシュなダブ・ハウス・リミックス"智慧のDUB"の12inch、LARY LEVAN、RON HARDY等もプレイしたQUANDO QUANGO"LOVE TEMPO"12inchやJESTOFUNKによる1991年ヒット作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
新譜入荷しました!
本日は、LARRY GRAHAMやCHAKA KAHNなどの豪華ゲストが参加、Flashlightのカヴァーなどを収録したPRINCEの1998年LIVE盤やMid 70'sからLate 80'sまでのソウルフル、ファンキー、ディスコ調なレゲエをコンパイルしたLP、本格派ソウルシンガー"ACANTHA LANG"のデビューアルバムや先日解散を発表したHOLY HIVEの未発表音源曲をコンパイルしたBIG CROWNが贈る人気シリーズ「BIG CROWN VAULTS」の第3弾、バレアリック/ジャズ界隈で注目が集まるイタリアのジャズファンク・プロジェクト AURA SAFARI による2ndフルアルバムなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
新譜入荷しました!
本日は、Tom MischやMasegoら豪華ゲストが参加した2010年代後半のUKジャズシーンにおける重要ドラマー、YUSSEF DAYESのソロデビューアルバムや台湾を代表するSOUL/R&Bシンガー“9m88”の2019年作、『GOOD DANCE GROOVE ALL NIGHT LONG』を掲げて9年前より毎月開催してきた大阪の名物パーティーの一つ、HOOFITのMIX CDや「浮遊感」をテーマに夏の風物詩的ミックスとして2012年よりスタートしたDJ KIYOの裏18番ともいえる「NEO COMFORT」シリーズの第12弾、45trioによるPatrice Rushenのメロウ・クラシックカヴァー7inchなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、人気レーベルRONG MUSICの第1弾となるTRIANGLE ORCHESTRAのChicken Lipsによるリミックスも収録した2003年作やニュー・ジーランドが誇るオーガニック・ダブ・バンドFAT FREDDY'S DROPの1st albumからのシングルカット、George Kranz"Din Da Da"のカヴァーも収録したthe rootsの2004年作やCARL DOUGLAS/KUNG FU FIGHTINGのdub remixなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、STETSASONIC/THE HIP HOP BANDとTAKIN ALL THAT JAZZのDIMITRI FROM PARIS REMIX 12inchやA.G.にLAST EMPEROR, REVOLUTIONなどが参加したCHIEF KAMACHIことKAMACHIの99年クラシック作、J.DILLAがフックアップしたPHAT KATによる2007年作やIDJUT BOYSによるリミックスを収録したALTZ/EASY AMIGO EPなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、NIRVANAのメジャーデビュー以前にリリースしたシングル、コンピレーション盤にのみ収録されていた楽曲を1枚にまとめたアルバムやフランスのプロデューサー FREDERIC MERCIERによるスローモーコズミック78年作リイシュー盤、SOUL SCREAMのクラシック"TOU-KYOU"の12inchやRED HOT CHILI PEPPERS/CALIDORNICATIONのオリジナル2LPなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、WILSON PICKETTの1969年作やDef Jam Westから最初にデビューしたフィーメールラッパーo$$の唯一のアルバム、フリーソウル クラシックとしても人気の"All I Need Is Everything"を収録したAZTEC CAMERAの1984年作やベルリン出身のギタリスト、Manuel Göttschingが'81年に録音した歴史的名作E2-E4の1995年 再発盤などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
新譜入荷しました!
本日は、Fela Kuti"Water No Get Enemy"をネタにしたeditなどを収録したSoul Clap主宰のリエディット・シリーズGator Bootsの第19弾やClaremont 56を主宰するPaul Murphyによるプロジェクト、Muddの新作、Larry Heardが2001年にTrack Modeからリリースしていた名作アルバムのリイシューやUKの古参Faze Actionの新作7inch、Idjut BoysのConrad McDonnellのリミックスを収録したベルギー出身オーストラリア在住のDJ/プロデューサーGrattsの新作12inch、などが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
新譜入荷しました!
本日は、A TRIBE CALLED QUEST/WHATEVA WILL BEの元ネタとしても知られるNAIROBI SISTERS/PROMISED LANDの7inchやノルウェーのプロデューサー、ミュージシャン、グラフィック/ファッション デザイナーであるESPEN HORNEの新作7inch、SVEN WUNDERによる、"流れ星や夕焼けをテーマにした夜を彩るジャズ作品"という穏やかな夜を過ごすための新作アルバムやSKA JAZZ MESSENGERSによるTEARS FOR FEARS/HEAD OVER HEELSをヴィンテージ風サウンドにカヴァーした7inchなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、Afrika Bambaataa mixを収録したEMF/UN BELIEVABLEの12inchやブラジルのビリンバウ奏者PAPETEの75年から80年にかけての貴重な音源集、THOMAS FEHLMANNの2002年名作やMAXWELLの98年リリースのneo soul名盤などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、デトロイト・ゲトーテクノの雄MR. DEによるプロジェクトRENAISSANCEの2004年昨や2003年にリリースされたHOLGER CZUKAYとU-SHE による共作アルバム、SNOWBOYプロデュース、feat. ROY AYERSのJAMES TAYLOR QUARTETの2003年傑作やMF DOOM/DEAD BENTの12inchなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、IDJUT BOYSによるダビーでトリッピーなエディットも収録したSESSOMATTOの2001年盤やDJ QUIET STORMとILL BOSSTINOによる2004年作、「8 MILE」のテーマ曲、EMINEM/LOSE YOURSELFのプロモ盤12inchや J. Dillaの未発表のビートを、Pete Rockがアレンジ/ミックスを手掛けた2013年作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、フルート奏者、JOE THOMASによる1980年作やTHE EAST FLATBUSH PROJECTの90's underground hip hop classic、Jay DeeプロデュースによるConsequenceのブート盤やMOODYMANN/THE DAY WE LOST THE SOULの片面プレス盤などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
新譜入荷しました!
本日は、THEO PARRISHの新作やLEE PERRY & MAD PROFESSORの95年作リイシュー盤、SLY & ROBBIE、EARL CHINNA SMITH、TOMMY MCCOOKなど一流ミュージシャンを集めて制作されたALTHEA & DONNA/UPTOWN TOP RANKINGのリイシュー盤やイタリア産のライブラリー~レアグルーヴを集めたコンピシリーズ"EASY TEMPO"の第11弾などが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!