NEWS

2257

本日は、HERBIE HANCOCKとFODAY MUSA SUSOによる1985年作やStuffのギタリスト、またDonny Hathaway、Aretha Franklinなどのセッションマンとして知られるCornell Dupreeの'74年作、Cheryl Lynn"Got To Be Real"ネタのFUNKY FOUR PLUS ONE MORE/RAPPIN' AND ROCKING THE HOUSEやKRS-ONE、BUCKSHOT, CAMRON, KEITH MURRAY, KILLAH PRIEST, REDMANでマイクリレーする98年の名作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
Key of Life+主催、先鋭ジャズユニット、RM jazz legacy を束ねたDJ大塚広子が、初のソロ名義作品をリリース。

DJ歴25年、徹底した世界観でジャズやブラックミュージックを探求してきたDJ大塚広子が、作曲からプロデュース、リミックスまで手がけた最新作。
Pharoah Sanders「Save Our Children」からインスパイアされ、全く新たな角度からオーガニックに再解釈したオリジナル曲と、B-sideには、各メンバーの音源からサンプリングし、セネガルのグリオ、オマール・ゲンデファルのヴォイスパーカッションを加えたトライバル・アフロ・リミックスを収録。
大塚広子プロデュースのジャズユニット〈RM jazz legacy〉でフジロック・フェスのステージも飾ったmabanuaと、守家巧のグルーヴを引き継ぎ、日本を代表するギタリスト小沼ようすけのソロをフィーチャー。アコースティック・リズムギタリスト小池龍平、indigo jam unitのメンバーとして知られるピアニスト樽栄嘉哉のラテン・フィーリングのアレンジも加わり、爽快なグルーヴジャズに仕上がった。


【Member】
A-side
小沼ようすけ Yosuke Onuma(Guitar)
小池龍平 Ryuhei Koike(Guitar)
樽栄嘉哉 Yoshichika Tarue(Piano,Keyboard)
守家巧 Takumi Moriya(Bass)
mabanua(Drums)
mabanua appears by the courtesy of origami PRODUCTIONS


B-side
小沼ようすけ Yosuke Onuma(Guitar)
小池龍平 Ryuhei Koike(Guitar)
樽栄嘉哉 Yoshichika Tarue(Piano,Keyboard)
守家巧 Takumi Moriya(Bass)
mabanua(Drums)
Omar Gaindefall (Vocal/Djembe/Percussion)
Tomonao Tanaka (Remix Programming & Mixing)
mabanua appears by the courtesy of origami PRODUCTIONS

A1.CHILDHOOD
B1.CHILDHOOD(Alternate Remix)
本日は、ウォリー・バダロウによる"NOVELA DAS NOVE"を収録した"KISS OF THE SPIDER WOMAN(蜘蛛女のキス)"のサントラ盤やAshley Beedleのリミックスを収録したAMADOU & MARIAM/COULIBALYの12inch、Danny Krivit/Masters at Work/松浦俊夫のremixを収録したearth wind fireのsoul source remix12inchやJUNGLE BROTHERS/BECAUSE I GOT IT LIKE THATのオリジナル12inchなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、METERSによる、1977年にルイジアナ州のWNOEラジオ放送のためにライブ録音された音源2LPや21世紀で最も有名なインデペンデント・ヒップホップ・アーティストの一人となったOh NoによるROY AYERSの音源だけをSAMPLINGしたアルバム、西海岸ヒップホップ界のレジェンド、Snoop Dogg、Ice Cube、E-40、Too $hortがタッグを組んで結成されたMOUNT WESTMOREの2022年リリースアルバムやSoul Supremeの2020年以来となるセカンド・アルバム、サンパウロ発のジャジーヒップホップ・バンド、Mental AbstratoとLOU PIENSAとの共作アルバムなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、北欧の奇才JIMI TENORの別名義IMPOSTOR ORCHESTRAによる2000年作やLindstrøm Mixを収録したSERENA MANEESHの2010年作、RON TRENTの2004年アフロ・ダブ・ハウス傑作12inchやSilver Apples等の豪華メンツがremixしたSIMIAN MOBILE DISCOのデビューアルバムのremix集などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、ベルリンの新興レーベル[Puca Sounds]からJOGADAによるバレアリックなREMIX集やLarry Heardのニュー・アルバム、Paul Murphy主宰[Leng]の最新作やRON TRENTによるコズミック・アフロなディープハウス・リミックスも収録したKAFFE CREMEによる新作、ダブ・ディスコやバレアリック方面の音好きにおすすめの、ベルリンの[Dub Disco]からの新作などが入荷しました!じめじめとした天気を吹き飛ばすような爽快な新作ばかりです!是非チェックしてみて下さい!
ブレないスタンスで福島から発信し続けるベテラン"DJ SEEYA"さんのNEW MIXが入荷しました!おススメです!!


Jazz~Afro~New Ageなど、地元"福島"の景色からインスピレーションを受けて選んだ新旧様々な16曲を"スムースに""ホットに"繋ぐ72分Live Mix!

Live Rec On 2022.11.9 at "Studio Nakagawa 63" 72min 2Turntables 1Mixer All Vinyl Set

DJ SEEYA
福島県福島市生まれ。
70年代のソウル・ファンク・ジャズ等のブラックミュージックを朝に、エッジとタメを効かせたD」PLAYを信条とし、地元をはじめ県内外様々な現場で活動している。
音楽・理念で共感する国内外多種多様なアーティスト・DJと共演・交流し、数多の記憶に残る時間を演出。
20年以上に渡り第一線で地元シーンの発展に貢献し続けている。
東北"Fu(n)kushima”の屋台骨。
本日は、カリブ海の島国マルティニーク出身のサイケ·フォーク才人GRATIEN MIDONETによる1984年作や渡辺香津美の76年発表アルバム、Rammellzeeも在籍していた、ノーウェイヴ〜インダストリアル・ユニットDeath Comet Crewによる2013年作やラヴァーズ大名曲"JANET KAY/LOVING YOU"の12inchなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、SCOTT FERGUSONによるdetroit house2タイトルやTODD TERRYによる1989年house classics、Moodymannの「Shades of Jae」と、Green Velvetの「Dank」をサンプリングした極上のハウス・トラックや"Big Yellow Taxi"などを収録したJONI MITCHELLの日本企画のベスト盤などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、黒田卓也と綾部マリヒトによる注目のジャズ・ユニットのファースト・アルバムや橋本徹(SUBURBIA)のコンパイラー人生30周年を記念した、集大成とも言えるベスト・オブ・ベスト・コンピレーション、竹内朋康 による新プロジェクトThe Handoorsによる「Give Me Your Love (Curtis Mayfield)」と「恋の予感 (安全地帯)」のJAZZカヴァー7inchやKLEPTOMANIACのnew mix、black smoker recordsから京都West Harlemが生んだ鬼才"Torei"によるレフトフィールド・ダンスホール・ミックスなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、Lyn Collinsをフィーチャーして名曲"Think (About It)"をダンスホールカヴァーしたPATRAの1993年作やASWADの傑作"DUB CHARGE"の12inch、2000年ZERO DBのジャジーブレイクス大傑作やsoul jazzからリリースされたSTUDIO 1の腕利きバンド"SHARKS"によるコクソン・トッドプロデュースのvocal入りヴァージョン12inchなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、KASHIEF LINDOによるROBERTA FLACKの名曲"KILLING ME SOFTLY"のreggaeカヴァー12inchやATJAZZ Remixを収録した、NATHAN BOBBYによるソロプロジェクト・OFFICE GOSSIPによる2003年作、OLIVE OIL / JUZU a.k.a. MOOCHYによるdubbyなスプリット12inch2008年作やMADLIB率いるYesterdays New.Quintetによるジャズ界のレジェンド WELDON IRVINEに捧げたstones throwからの2003年作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、ROBERTA FLACKの日本企画のベスト盤やHIP HOP歴史的名作映画「WILD STYLE」のサントラ、アフロ・ファンクの聖地ナイジェリアで生まれたブギー・ディスコ〜モダン・ファンクを集めたコンピレーションやIDJUT BOYSもプレイする"ROSE GARDEN"を収録した矢野顕子の1981年作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、我が国のスピリチュアル・ジャズの最高峰と言われるMASAYUKI TAKAYANAGI (高柳昌行) によるthree blind miceからの1972年作やMARY JOYのコンピ・シリーズ第一弾にして最高傑作"TAGS OF THE TIMES VERSION 2.0"、THE SALSOUL ORCHESTRA/OOH, I LOVE IT (LOVE BREAK)の12inchやKYOTO JAZZ MASSIVE MIXを始め、SILENT POETS, IZURU UTSUMI, DJ WATARAI, YASUSHI IDEのREMIXを収録したSANDRA CROSSの1999年作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、Players Associationのファーストアルバムや屈指の名曲"TAJ MAHAL"などを収録したJORGE BENの1976年作、YOR KULTURAによるコズミックなサイケデリックビート2018年作やオーガニックでチルアウトな極上ナンバーを全12曲収録した、SUNDAY BESTから99年にリリースされた人気コンピ第2弾などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、GREG FOAT & GIGI MASINによるAMBIENT JAZZ ALBUMやカリフォルニア出身のSSW"PALE JAY"と、DURAND JONES & THE INDICATIONSのメンバーから成る"OKONSKI"によるコラボシングル、MATOによるBOBBY CALDWELL"WHAT YOU WON'T DO FOR LOVE"のREGGAE/DUBカヴァーやYAZMIN LACEYによる待望のデビューアルバム、DJ KENSEIと十三画のセッションによってクリエイトされたカセットテープなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、4割ぐらいがDJ Shadowのトラックを使用したLATYRXの1997年作やBRIAN ENO & DAVID BYRNE / THE JEZEBEL SPIRITをdanny krivitがeditした12inch、ガラージクラシックス”Runaway”のカバー “Bionic Encounter”を収録したJOE GIBBSの名盤リイシューや隠れた激レア盤JONAH DAN/INTERGALACTIC DUB ROCKの2018年リイシュー盤などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、MELTING POT MUSICから90’sバックグランドに根ざしたジャジーな音使いでプロップスを集めるLA出身のKid Abstraktとアムステルダムのビートメイカー/プロデューサーLeo Low PassのジョイントアルバムやToshizo Shiraishi主宰、INMYLIFE PRODUCTIONからEel-Ya-Dahの新作7inch、ASHA PUTHLI/SPACE TALKのDIMITRI FROM PARIS REMIXやデトロイトのAndresによるFleetwood Macの大名曲"Dreams"のEDIT12inch、Late Nite Tuff GuyによるDennis Edwards"Don't Look Any Further"/Marvin Gaye"What's Going On"の最高なedit 12inch、ロンドン発のミステリアス・レーベル[Cuts]から某大御所による"Windy Lady"のedit 7inchなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、ジャマイカ、キングストン出身のジャズピアニスト、MONTY ALEXANDERによるJAZZ/REGGAEのトロピカルなアルバムや『LOVERS ROCK RECORD GUIDE(Rittor Music)』の著者、ズング・ズングが選曲を手掛けたUKの名プロデューサー、NEVILLE KING & FRIENDSのコンピアルバム、EVISBEATSの新作アルバムやチキンライスを収録した槇原敬之のLP、ポスト・トリップホップ・バンドTAMIWの新作アルバムなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、Ash Walkerによるダブを収録したUKジャズ・バンド、Ebi Sodaの初期作やADRIAN YOUNGE & ALI SHAHEED MUHAMMADによる人気シリーズ、JAZZ IS DEADのLONNIE LISTON SMITHによる新作、KHRUANGBIN & FRIENDSによるライブアルバムやTHEODORによる猫ジャケのサイケデリック・スイート・ソウルアルバム、WARUFU酒によるカーティス 甥 フィールドに続く第2弾 SOY AYERS/COFFEEの7inchなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!