NEWS

2087

【チケット販売中】ワタナベヴァイナル商会special! "flower records"30th Anniversary in SENDAI
国内屈指のレーベル、flower recordsが今年30周年とのことで仙台でPARTYが開催されることになりました!
いつも和音で開催されている"ワタナベヴァイナル商会"のスペシャルヴァージョン!!場所はshaftでの開催です。

メンツもすごく豪華!最初から最後まで見逃せない夜になりそうです!ワタクシも何故か参加させていただきます、
当店で前売りチケットも販売しておりますので是非お買い求めください!遊びましょう!!

チケット購入はこちらから
https://www.biscuitrecords.jp/product/23239


flower records 30th anniversary party in sendai
11/1(sat)@shaft (仙台) OPEN / START 21:00
ADV. ¥3000 / DOOR ¥3500 (+1DRINK ¥600)

【LIVE】
ONEGRAM
the ghost syndicate

【DJ】
高宮永徹 / 高宮紀徹 / Masato Komatsu (SLOWLY)
OSAMU(biscuit records)
Toru Watanabe / Kazuki Watanabe
新譜入荷しました!
本日は、老舗バレアリック・レーベル MUSIC FOR DREAMS から、既にキャリアは20年に及ぶミュージシャン Jonas Krag によるプロジェクト SANTINO SURFERS 、デビューアルバムやBIG CROWNを代表するソウル・シンガーLADY WRAYによる待望のNEWアルバム、レゲエ界の歌姫HOLLIE COOKによる、MR.BONGOからの5枚目のスタジオ・アルバムやFREDDIE GIBBS & THE ALCHEMISTによる『Alfredo』の続編となるアルバム、シンガーのテナー・ユースマン、レゲエ・フルーティストのドン・フェをフィーチャーしたFRENK DUBLINによるダブテクノな新作アルバム、伝説的な日本のフォークシンガー、俳優、そして作家である友川カズキの楽曲を集めたコンピレーションアルバムなどが入荷しました!是非チェックしてみてください!
新譜入荷しました!
本日は、フラワーレコーズの30周年を記念したコンピレーション・アルバム『30th Anthology』3タイトルや須永辰緒のソロユニットSunaga t experienceオンリーワンの最高傑作『Suomenlinna』の2LP、SLOWLYの最新アルバムや現行ヴィンテージソウル・ムーヴメントの立役者でもあるソウルユニット、JACK MOVESの新作アルバムや台湾を拠点とするソウル&ファンク・ミュージシャンYufuの 1stフル・アルバム、MASS-HOLE、YASU-PACINOのMIX CDなどが入荷しました!是非チェックしてみてください!
本日は、Luiz Carlos Vinhas、Sebastiao Neto、Edison MachadoによるトリオBossa Tresが"Forma"よりリリースしたオリジナルは激レアな1965年作やGiorgio Moroderと並ぶヨーロッパの二大巨頭に君臨したフランスのプロデューサーCerroneの78年作、DONNY BENETによる2018年リリースのブリージン・ヴェイパー・シンセ・ポップ大名盤やBLACK MOONと同ネタGROVER WASHINGTON JR."HYDRA"をサンプリングしたPRINCE MARKIE DEEの1995年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、Klaxonsによる"Sweetheart"カヴァーを収録したAlan Vega生誕70周年を記念した2009年作やUKのオルタナ系インディーロックバンド、Huge Babyの1995年リリースリミックス盤、DANIELE BALDELLIのミックスCD "Cosmic TheOriginal"にも収録された"JAMAICA RUNNING"を収録したTHE POOL/DANCE IT DOWNのレアな12inchや80's名曲"DARYL HALL & JOHN OATES/OUT OF TOUCH"の12inchロングヴァージョン12inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、CaribouとHuneeによるRemixを収録したVIRGO FOURの2011年作やMASSIVE ATTACK REMIXを収録したJESUS LOVE YOUの1990年作、絶頂期の林哲司が全て作曲を担当した菊池桃子の84年デビュー・アルバムやTheo Parrishフェイヴァリッドとしても知られる、SKYE/AIN'T NO NEEDの7inchナンバリング入り限定盤リイシューなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
新譜入荷しました!
本日は、QUESTLOVEが監督を務めたスライ&ザ・ファミリー・ストーンのドキュメンタリー映画『SLY LIVES! (aka The Burden of Black Genius)』のサントラやRONNIE FOSTERの大名曲「MYSTIC BREW」をロックステディ・レゲエ・バンドTHE JUKSがカヴァーした7インチ、NICOLA CONTEとNICO LAHSがコラボしたSPIRITUAL JAZZ HOUSE新作やAl Greenの名曲"Love and Happiness"をMonty Alexanderがジャズ・アレンジした大人気曲をeditしたAdeenからの新作7inch、オーストラリアが世界に誇るシネマティック・ソウル集団 SURPRISE CHEFの新作アルバムなどが入荷しました!是非チェックしてみてください!
本日は、KOHEI JAPAN feat. キエるマキュウ&宇多丸/夜の狩人の12inchや各々ソロでも活躍する會田茂一と柚木隆一郎によるユニット、エルマロによる99年作、前回入荷時も即売り切れたTHE ROOTS/THE SEED (2.0)の12inchや横尾忠則がジャケットを手がけた伊藤銀次の1982年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!
【新入荷】GUAN CHAI/風
現在、日本全国をキャンピングカーで周りながらライブ・制作を 続けているGUAN CHAIによる3rd ALBUMがリリース。
客演には盟友B.I.G. JOEやHati、Naja 獅子丸。 また、仙台を拠点に活動するレゲエサウンド Digital Wave プロデュースで7インチもリリースされた「風来坊」も収録。



◆GUAN CHAI(グアン・チャイ) : 等身大の視点で生み出すリリックと歌声で、心に沁み込むシング・ジェイ・スタイルのア ーティストGUAN CHAI。長くサウンドマンとしての活動を経て、2000 年マイクを握り始めるやいなや横浜で行われた DeeJay コンテストで優勝。 MIGHTY CROWN のレーベル LIFE STYLE RECORDS から理想 の未来を力強く歌った「 もうじき」でレコード・デビュー。高く広く通る声で放つまっすぐなメッセージと熱いヴァイブスで幅広い層から支持され ている。身近な日常から生まれるシンプルなリリックが、独自のシングジェイスタイルで繰り出されるそのステージは、常 にどこかせつなくて温かくて、心を打つ。ソロアルバムとして『HEART BEAT』がリリースされている。またアーティス トだけでなくトラックメイカー、ミュージシャンとしても活躍しており、 FIRE BALL の TRUTHFUL a.k.a. STICKO=Shaka Digital とのサウンド・クリエイト・ユニット SHADOW SHOGUN ではトラックメーカー & プロデューサーと して活動中。以前から FIRE BALL の作品など共にトラック制作にとりくんでいたが、2012 年本格的に活動始動しファー ストアルバム『ゲリラ』をリリース。2013 年にはその『ゲリラ』のリミックスアルバム『ダブゲリラ』リリース。2014 年、北海道への移住をきっかけに、「RICE MOUNTAIN STUDIO」を設立。2015 年、新たに音楽レーベル「大雪レコー ド」を設立し、今秋長らく暖めてい た待望の 2nd アルバム「夜明け」をリリースする。2017年、大雪レコード名義で「大 雪レコード誕生-radio mix-」CD盤をリリース。 アーティスト・トラックメイカー・プロデューサーと様々動きが注目されるミュージシャンである。


01 スタートライン Feat. Hati
02 FEVER
03 MUZIK
04 MONEY
05 広見便り獅子丸
06 気ままでいいさ Feat. B.I.G.JOE
07 風来坊
08 FAMILY
09 SLOW BURNING
10 ANTHEM
本日は、UKのプロデューサー・デュオ、DisclosureもプレイしたアーバンメロウなDURAN DURAN/SAVE A PRAYERの12inchや鈴木茂、ラジ、林立夫、ペッカー、今剛、ノブ斉藤などが参加した五十嵐浩晃の名盤ファーストアルバム、THE ORB , SYSTEM 7 , KEN ISHIIリミックスを収録したGONG/A SPRINKLING OF CLOUDSの12inchやジンバブエを代表する女性親指ピアノ奏者ステーラ・チウェーシェによる1987年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、黒人キーボーディスト/サキソフォニスト、JEFF PHELPSによるアブストラクトでレフトフィールドなベッドルーム・メロウ・ソウル85年プライヴェート・プレス盤リイシューやウィルミントンのコンポーザーPaul Woznickiのとても珍しい自主制作盤、BIZ MARKIE/LET ME TURN YOU ONの12inchやG-RAPファンにはお馴染み、DJ SKRATCHの2ndアルバム"THE REMEDY"のALBUM SAMPLERなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
KAZUMA FUJIWARA EXHIBITION 開催中!
ど迫力の作品が並びます。是非その目で実際にご覧ください!goodsも販売中。



--------------------
KAZUMA FUJIWARA

199X年、ヒップホップからの感銘を受けて以来ミュージックラバー、ヴァイナルディガーとしてレコードを掘り続ける。その過程でキズや反りで視聴できなくなったレコードに新たな息吹を吹き込む事を思いつき今に至る。
レコードを掘る(dig) と彫る(carve) を掛け合わせたヴァイナルアーティスト。作品は全て手掘りの手彫り。アナログ崇拝者。
APPI JAZZY SPORT アートエキシビジョンやMURO presents KING OF DIGGIN'での作品提供、クラフトビールの醸造所Brew Beastとのコラボビールのラベルやキャラクターデザインなどを手がける。2023年には世界中から5人のアーティストを招集したHIPHOPARTの祭典"For The Record: A Visual Tribute to Hip-Hop,"
でアメリカでの展示会に参加。
MF DOOM 、DR.DOOMマニアの顔を持つスケーター
本日は、FAZE ACTION、HERBERT、THE ORBらが参加したセルジュ・ゲンズブールのカヴァー・トリビュート・アルバムやスピナーズの名曲"Mighty Love"のカヴァーなどを収録したTODD RUNDGRENの1985年作、藤原ヒロシやBILL LASWELLが参加したフランス・パリ発の人気ファッション・ブランドA.P.C.からの1998年作や名曲"HUMAN NATURE"を収録したMICHAEL JACKSONの1989年UK盤などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、Determinationsによる"Under My Skin"のカヴァーなどを収録したKEI KおおばやしによるROUTINEのコンピや選曲と音の良さで人気のUK Master Cutsシリーズのジャズ・ファンク篇第4弾、EL MICHELS AFFAIRの1st albumやGFKとNATE DOGGをフィーチャーした超大ヒット曲"OOH WEE"などを収録したMARK RONSONの2003年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!
新譜入荷しました!
本日は、COYOTEによるremixも収録したMAX ESSAによるis it balearicからの新作12inchやYasei Collectiveの松下マサナオ & ダンサーのBOXER擁するタイ×日本のハイブリッドバンドの新作、カーティス・メイフィールドの名曲"GIVE ME YOUR LOVE"などのカヴァーを収録したSOUL SUGARの新作アルバムや永井“ホトケ”隆と山岸潤史の2人で創り上げたアルバム"… still in love with the Blues"のLP盤、DON LETTSによる"THE CLASH/LONDON CALLING"のreggaeカヴァー10inchなどが入荷しました!是非チェックしてみてください!
本日は、ドイツ・ミュンヘンのヒッピー・コミューンから派生した音楽集団でありクラウトロックの代名詞的存在AMON DUUL 2の1974年作、Ambient Dub versionを収録したRON TRENT PRESENTS ITAL FOODS/SPACE IS THE PLACEの10inch、大ネタLipps Inc."Funkytown"をエディットしたSOCIAL DISCO CLUBの2009年作や世界に誇る日本人ディガーが送る500枚限定生産のdisco edit 10inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、FLOATING POINTSのジャジーでエモーショナルな極上ダウンテンポ2010年作やアメリカのサックス奏者/コンポーザー、Bob BeldenによるAnimation名義でのアルバム『Agemo』の収録曲をJoe Claussellがリミックスした2012年作、アブドーラ・ザ・ブッチャー、ザ・シークの入場テーマ曲として広く知られている"ONE OF THESE DAYS"など収録したPINK FLOYDのベスト的アルバムやKENNY DOPEによるMINNIE RIPERTONを使った「GET ON DOWN」を収録したパーティー・トラックス定番12inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、宇宙を旅するインターステラー・トラベラーとして知られるアーティストDEAR EARTHによるWholemeal Musicからの2017年作やUnderworldによるremixなどを収録したBJORKの1st albumのremix集、BOOTSY COLLINSがプロデュースしたTROUBLE FUNKの1987年作やMic Jack ProductionをFeat.したDJ BAKUの2007年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、TOM TOM CLUBのニューウェーヴディスコクラシック、"THE MAN WITH THE 4-WAY HIPS"の12inchやDJ Hikaru & Tetsu氏による人気ユニット、Blast Headによ6thアルバム、"Nu Island"からのシングル・カット12inch、DE LA SOUL/ART OFFICIAL INTELLIGENCEの2LPやTVアニメ「キャロル&チューズデイ」のOP曲、ED曲を収録した限定12inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
イベント情報 "MANGO ROCK" GUEST / Jr. DEE & RYUKO
シルバーウィーク中日、最高のメンツでのpartyが開催決定しました!
reggae好きの皆さま是非、いい音聴けそうです〜
是非フラッと遊びにいらしてください!


MANGO ROCK
2025/09/04(MON)@BISCUIT RECORDS
OPEN 20:00 / CHARGE ¥1500

【GUEST LIVE】 Jr.DEE & RYUKO
【GUEST SELECTOR】Night Doctor (ワタナベヴァイナル商会)
【SELECTOR】8G / ZEQOO