thanks!!

お買い上げありがとうございました!!
こちらの商品はただいま高価買取中です。
お気軽にお問い合わせ下さい!!

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

796

  • DADDY-KAN/MORE TODAY THAN YESTERDAY

    DADDY-KAN/MORE TODAY THAN YESTERDAY [CM-0447]

    0円

    Amigo Gunshot CrewのセレクターDaddy-Kanによる実に8年ぶりのMIX CDは、現行ヴィンテージ・ソウル&レゲエの珠玉の名曲達=Brand New Vintage Gemsをディ…

  • 矢野顕子/ふたりぼっちで行こう

    矢野顕子/ふたりぼっちで行こう [NRRP-0085]

    0円

    矢野顕子、全曲コラボレーションのアルバム『ふたりぼっちで行こう』がアナログ化決定! これまで様々なアーティストのカバーや、ライブ共演を縦横無尽に行ってきた矢野顕子による、全曲コラボレーションのス…

  • ギリギリBOYZ/ 旧DETROIT / MUD

    ギリギリBOYZ/ 旧DETROIT / MUD [SAN-001]

    0円

    山形SANDINISTAオーナーYAKUWA(Dr)率いるギリギリBOYZが遂に1st shingleをリリース!すでに全国各地の地下で話題騒然の傑作7inch!!ヒリヒリする展開に中毒者多数!!限定…

  • 高中正義/AN INSATIABLE HIGH

    高中正義/AN INSATIABLE HIGH [RJ-0866]

    0円

    日本を代表するスーパーギタリスト、高中正義の77年リリース3rdアルバム。Harvey Mason, Patrice Rushen, Tower of Powerなどの海外勢、村上"PONTA"秀一、…

  • TRADITION/CAPTAIN GANJA & THE SPACE PATROL EP VOL.1

    TRADITION/CAPTAIN GANJA & THE SPACE PATROL EP VOL.1 [NRRE-0240]

    0円

    2017年にUKの辺境ダブ・レーベルBOKEH VERSIONSから再発され、コアなダブ好きから80'Sニューウェーヴ、AOR!、バレアリック系のリスナーまで虜にした傑作『CAPTAIN GANJA …

  • BLUNDETTO MEETS BOOKER GEE/TAKE ME WITH YOU

    BLUNDETTO MEETS BOOKER GEE/TAKE ME WITH YOU [NRRE-0238]

    0円

    レゲエ、ソウル、ジャズ、ラテン、アフロビート等と自在に操るフランスのプロデューサー、BLUNDETTOとフランス・ソウル・レゲエの名手、SOUL SUGARの別プロジェクト、BOOKER GEE ‎の…

  • TRADITION/CAPTAIN GANJA & THE SPACE PATROL EP VOL.2

    TRADITION/CAPTAIN GANJA & THE SPACE PATROL EP VOL.2 [NRRE-0241]

    0円

    2017年にUKの辺境ダブ・レーベルBOKEH VERSIONSから再発され、コアなダブ好きから80'Sニューウェーヴ、AOR!、バレアリック系のリスナーまで虜にした傑作『CAPTAIN GANJA …

  • BETTYE SWANN/S.T.

    BETTYE SWANN/S.T. [RSF-0891]

    0円

    64年にMoneyからノーザン・ソウルっぽいスタイルでデビュー、その後キャピトルにて2枚のアルバム、フェイム、アトランティックから数枚のシングルをリリースした女性シンガー。このエディションでは前述のキ…

  • THE MAGIC DISCO MACHINE/DISC O TECH

    THE MAGIC DISCO MACHINE/DISC O TECH [RD-0855]

    0円

    数多くのDJがプレイ、そしてサンプリングされてきたファンク名曲「Scratchin'」を収録した75年リリースレコード!!リズムセクションの生み出す強烈なファンクグルーヴと格好良いホーンフレーズの連発…

  • BUDDHA BRAND/これがブッダブランド!

    BUDDHA BRAND/これがブッダブランド! [NRH-0301]

    0円

    これは間もなく投下される、紛れもないBUDDHA BRANDの2ndアルバムへとインサートするためのテキスト。幻のアルバムは現実のものになった。 D.L、それより以前はDev Largeと名乗り…